都道府県別納品実績

納品実績

7,000

わたしたちが合繊しめ縄を作り始めてから40年あまり。これまでに7,000本のしめ縄を全国各地のお宮に納めてまいりました。たくさんのお喜びの声をいただいています。

2022年12月16日現在

極シリーズ(10年保証)の納品実績

匠シリーズ(3年保証)の納品実績

極シリーズ(10年保証)の納品実績

北海道

北海道

勢多神社北海道河東郡上士幌町上音更祠 幅500㎜×太さ30㎜
江南神社北海道札幌市北区屯田七条拝殿  幅4.600㎜×太さ230㎜
江南神社北海道札幌市北区屯田七条鳥居 幅3.800~4.000㎜×太さ230㎜
湯の里 稲荷神社北海道上磯郡知内町湯ノ里幅3.700㎜×太さ120㎜
湯の里 稲荷神社北海道上磯郡知内町湯ノ里幅1.500㎜×太さ60㎜
大楽毛神社北海道釧路市大楽毛鳥居 幅4.370㎜×太さ200㎜
厚賀八幡神社北海道沙流郡日高町厚賀町鳥居 幅2.700~2.900㎜x太さ170㎜ 麻色
烈々布神社北海道札幌市東区北42条東鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
烈々布神社北海道札幌市東区北42条東鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
釧路八幡宮北海道釧路郡釧路町木場鳥居 特注品 幅4.290㎜×太さ200㎜
釧路八幡宮北海道釧路郡釧路町木場鳥居 特注品 幅4.290㎜×太さ200㎜
静内神社日高郡神ひだか町静内鳥居 幅4,850mm×太さ250mm 麻色
天照皇大神宮野付郡別海町上風連鳥居 合繊しめ縄 幅3,600mm×太さ185mm 麻色

東北

青森県

羽黒神社青森県黒石市浅瀬石 幅3,500㎜×太さ170㎜
高徳神社青森県八戸市大久保合繊左縄 16㎜ 麻色
高徳神社 青森県八戸市大久保藁製左縄 10㎜

岩手県

片岸稲荷神社岩手県釜石市片岸町幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
枋ノ木神社岩手県二戸市幅2.100㎜×太さ30㎜
(有)古川建設 崇敬神社岩手県大船渡市三陸町綾里幅2.100㎜×太さ100㎜
枋ノ木神社岩手県二戸市拝殿 幅1.930㎜×太さ70㎜ 一文字
枋ノ木神社岩手県二戸市御神体 幅300㎜×太さ15㎜
枋ノ木神社 岩手県二戸市 幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
宝くじ神社岩手県盛岡市中央通合繊注連縄 幅1,800~2,000mm×太さ120㎜
宝くじ神社岩手県盛岡市中央通合繊注連縄 幅3,600~3,800mm×太さ200㎜

秋田県

遠藤様秋田県南秋田郡井川町今戸合繊左縄 12㎜ 糸房付き
上杉八幡神社秋田県北秋田市上杉幅3,600~3,800㎜×太さ200㎜
久須志神社秋田県大仙市神宮寺鳥居 幅2,800㎜×太さ100㎜
浅間神社 秋田県山本郡藤里町藤琴幅3,860㎜×太さ170㎜
大森建設(株)秋田県能代市河戸川 合繊左縄 12㎜ 麻色
明神社 羽場集落 秋田県湯沢市皆瀬幅1.800㎜×太さ100㎜ 麻色
山神社 羽場集落秋田県湯沢市皆瀬幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
山神社秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山鳥居 幅3.900~4.300㎜×太さ250㎜
浅間神社秋田県山本郡藤里町藤琴鳥居 幅3.700㎜×太さ250㎜
小館花神明社秋田県大館市小館町一の鳥居 幅2.350㎜×太さ100㎜
小館花神明社秋田県大館市小館町二の鳥居 幅3.400㎜×太さ100㎜
神明社秋田県由利本荘市東由利蔵鳥居 合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
太平山三吉神社秋田県秋田市広面鳥居 合繊しめ縄 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
不動明王秋田県由利本荘市鳥海町下川内合繊しめ縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
不動明王秋田県由利本荘市鳥海町下川内幅900㎜×太さ30㎜ 
神明社秋田県湯沢市下院内字常磐町拝殿 幅2,000~2,300mmx太さ120mm 麻色

宮城県

日高見神社宮城県石巻市桃生町太田拝殿 合繊左縄 30㎜ 両端房加工 麻色
日高見神社宮城県石巻市桃生町太田鳥居 合繊左縄 30㎜ 麻色
日高見神社宮城県石巻市桃生町太田鳥居 幅3,800㎜×太さ150㎜ 麻色
閖上湊神社宮城県名取市高柳牛蒡型 幅4.000㎜×太さ70㎜
閖上湊神社宮城県名取市高柳牛蒡型 幅4.000㎜×太さ70㎜
閖上湊神社宮城県名取市高柳牛蒡型 幅3.000㎜×太さ70㎜
宝山神社宮城県仙台市泉区北中山幅2.900㎜×太さ150㎜
金華山黄金山神社宮城県石巻市鮎川浜金華山幅3.900㎜×太さ170㎜
鼻節神社宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜合繊しめ縄 幅3.300㎜×太さ170㎜

山形県

鳥海採石工業(株)山形県鶴岡市田川合繊左縄 16㎜
月山神社山形県天童市鎌田本町幅1.800㎜×太さ100㎜ 麻色
高木酒造山形県村山市富並幅2.000㎜x太さ70㎜
横川神社山形県東田川郡三川町横川鳥居 幅9.400㎜×太さ150㎜

福島県

二荒神社福島県いわき市平下山口鳥居 幅2,200㎜×太さ150㎜
隠津島神社福島県二本松市木幡鳥居 幅2,700~2,900mm×太さ170mm
佐久間様福島県双葉郡川内村下川内御神木 合繊左縄16㎜ 麻色
八幡神社福島県いわき市川部町根小屋鳥居 幅3.300㎜×太さ80㎜
八幡神社福島県いわき市川部町根小屋拝殿 幅2.700㎜×太さ 60㎜ 麻色
八幡神社福島県いわき市川部町根小屋本殿 幅1.470㎜×太さ60㎜ 麻色
稲荷神社福島県いわき市遠野町深山田社殿 幅3.900㎜×太さ200㎜
稲荷神社福島県いわき市遠野町深山田鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
久留米水天宮福島県郡山市久留米神殿前 幅2.570㎜×太さ100㎜ 麻色
久留米水天宮福島県郡山市久留米鳥居 合繊しめ縄 幅3.000㎜×太さ120㎜  麻色
久留米水天宮福島県郡山市久留米拝殿 幅3.820㎜×太さ100㎜  麻色
久留米水天宮福島県郡山市久留米鳥居(再建) 幅2.700㎜×太さ120㎜  麻色
板倉神社福島市杉妻町合繊注連縄 幅2,700~2,900mmx太さ170mm
福島縣護国神社福島市駒山合繊しめ縄 幅3,300㎜×太さ200mm

関東

茨城県

東富稲荷神社 茨城県常陸大宮市東富町鳥居 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜ 麻色
篠塚工業(株)崇敬神社茨城県石岡市北府中鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
篠塚工業(株)崇敬神社茨城県石岡市北府中神殿 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
寿町内会茨城県常陸太田市寿町幅2.200㎜×太さ120㎜
鹿嶋神社茨城県かすみがうら市牛渡鳥居 幅2.100㎜×太さ150㎜
鹿嶋神社茨城県かすみがうら市牛渡拝殿 幅1.450㎜×太さ100㎜
(株)商 崇敬神社茨城県東茨城郡茨城町長岡御宮前 幅890㎜×太さ60㎜
(株)商 崇敬神社茨城県東茨城郡茨城町長岡さざれ石 幅1.800㎜×太さ100㎜
愛宕神社茨城県守谷市御神木 幅1.600㎜x太さ80㎜ 全長6.000㎜
香取神社茨城県猿島郡境町栗山鈴緒 麻芯に国産白麻巻き
香取神社茨城県猿島郡境町栗山鳥居 合繊しめ縄 2.000~2.300㎜×太さ120㎜  麻色
八幡宮茨城県常陸太田市馬場町合繊しめ縄 幅3.600㎜×太さ130㎜
八幡宮茨城県常陸太田市馬場町合繊しめ縄 幅2.600㎜×太さ130㎜
八幡宮茨城県常陸太田市馬場町合繊しめ縄 幅4.600㎜×太さ150㎜
常陸国総社宮茨城県石岡市総社合繊左縄 20mm
山倉神社常陸大宮市野口合繊注連縄 特注品 幅2.430mmx太さ120mm
鹿島神社新治群新治村高岡230mm

群馬県

須永八幡宮群馬県前橋市下増田町幅2,200×太さ100mm
今宮八幡宮群馬県前橋市下増田町鳥居 幅2,600㎜×太さ120㎜
今宮八幡宮群馬県前橋市下増田町鳥居 幅3,300㎜×太さ120㎜
米岡神社群馬県伊勢崎市境米岡春日灯篭 オールステンレス柱高200cm   屋根妻50cm 奥行56cm 屋根高45cm
近藤菅原神社群馬県館林市近藤町鳥居 幅1,930㎜×太さ100㎜
米岡神社群馬県伊勢崎市境米岡幅4.800㎜×太さ100㎜ 麻色
小祝神社群馬県佐波郡玉村町下新田合繊左縄5㎜ 麻色
鏡神社群馬県前橋市江田町鳥居 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
鏡神社群馬県前橋市江田町鳥居 2.000~2.300㎜×太さ120㎜
鏡神社群馬県前橋市江田町拝殿 2.400~2.600㎜×太さ150㎜
世良田東照宮群馬県太田市世良田町鼓胴型 芯々335cm×太さ170mm
大間々神明宮群馬県みどり市大間々町 鳥居 合繊しめ縄 幅5,500mm×太さ230mm
横壁諏訪神社群馬県吾妻郡長野原町横壁鳥居 合繊しめ縄 幅2,400~2,600mm×太さ150mm

埼玉県

(株)埼玉商工サービス埼玉県秩父郡長瀞町長瀞合繊左縄 12㎜
瀧宮神社埼玉県深谷市西島町西島幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
愛宕神社埼玉県狭山市祇園合繊左縄 16㎜
鷲宮神社埼玉県羽生市下村君拝殿 幅3.750㎜×太さ170㎜
春日神社埼玉県深谷市本田本殿 幅3.870㎜×太さ120㎜ 麻色
春日神社埼玉県深谷市本田鳥居 幅3.550㎜×太さ170㎜ 麻色
春日神社埼玉県深谷市本田末社 幅2.830㎜×太さ80㎜ 麻色
中氷川神社埼玉県所沢市三ヶ島鳥居 幅3.100㎜x太さ185㎜
本田八幡神社埼玉県深谷市本田鳥居 幅3.600~3.800㎜x太さ200㎜
本田八幡神社埼玉県深谷市本田拝殿 幅2.600㎜x太さ120㎜
本田八幡神社埼玉県深谷市本田合繊左縄12㎜
天満神社埼玉県白岡市高岩合繊しめ縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
天満神社埼玉県白岡市高岩合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ100㎜
天満神社埼玉県白岡市高岩合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ60㎜
八幡神社所沢市糀谷合繊注連縄 幅3,000~3,500mm×太さ185㎜

東京都

リンテックサービス(株)東京都板橋区仲宿合繊左縄 12㎜ 麻色
清水稲荷神社東京都板橋区宮本町合繊左縄 12㎜ 糸房付き
熊野神社東京都町田市図師町鳥居 合繊左縄 30㎜
熊野神社東京都町田市図師町拝殿 幅2.700㎜×太さ150㎜
熊野神社東京都町田市図師町手水舎 合繊左縄 16㎜
五條天神社東京都台東区上野公園拝殿 幅3.000㎜×太さ150㎜ 牛蒡型
高輪神社東京都港区高輪鳥居 特注品 幅3.600㎜×太さ250㎜
気象神社東京都杉並区高円寺南拝殿 幅1.200㎜×太さ80㎜
氷川神社東京都江東区亀戸合繊しめ縄 一文字 幅2.900㎜×太さ150㎜
神明大神宮大田区西糀谷大鳥居 合繊しめ縄 幅7,000mm×太さ600mm
神明宮大田区西糀谷鳥居用  170mm
池尻稲荷神社世田谷区池尻合繊しめ縄 牛蒡 全長6,900mm×太さ100mm  麻色
池尻稲荷神社世田谷区池尻合繊しめ縄 牛蒡 全長3,300mm×太さ100mm  麻色

千葉県

学校法人 佐藤学園千葉県印旛郡栄町酒直台1.800㎜x太さ100㎜
加茂神社千葉県市原市西国分寺台拝殿 幅3,000㎜×太さ170㎜ 麻色
齋藤様千葉県長生郡一宮町船頭給合繊左縄 30㎜  12㎜
白山神社 千葉県南房総市上滝田鳥居 幅2,450㎜×太さ100㎜
水神社千葉県長生郡白子町南日当鳥居 3.000㎜×太さ60㎜ 麻色
八色神明神社千葉県鴨川市八色幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜ 麻色
秋葉神社千葉県野田市蕃昌鳥居 幅2.550㎜×太さ170㎜ 麻色
秋葉神社千葉県野田市蕃昌拝殿 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
天神神社千葉県市原市惣社幅1.600㎜×太さ60㎜
惣社・戸隠神社 裏参道  千葉県市原市惣社幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
稲荷神社千葉県市原市惣社幅1.900㎜×太さ100㎜
天神社千葉県市原市惣社幅1.600㎜×太さ60㎜
琴平神社千葉県市原市惣社幅1.400㎜×太さ60㎜
時平神社千葉県八千代市大和田幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
山王神社千葉県木更津市下郡拝殿 幅1.850㎜×太さ80㎜
山王神社千葉県木更津市下郡鳥居 幅1.950㎜×太さ100㎜ 麻色
八幡大神社千葉県長生郡長柄町金谷鳥居 幅2.700㎜x太さ100㎜
切手神社千葉県香取市大根鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
切手神社千葉県香取市大根拝殿 2.000~2.300㎜x太さ120㎜
八幡大神社千葉県長生郡長柄町幅1.800㎜x太さ100㎜
八幡大神千葉県茂原市小林拝殿 幅2.700~2.900㎜x太さ170㎜ 麻色
八幡大神千葉県茂原市小林手水舎 幅2.200㎜x太さ80㎜
朝日神社千葉県茂原市小林幅840㎜x太さ30㎜
圓明院千葉県君津市山本幅3,000~3,500mm×太さ185mm

栃木県

押原神社 厳島神社栃木県鹿沼市上殿町鳥居 幅4.500㎜×太さ150㎜ 麻色
押原神社 厳島神社栃木県鹿沼市上殿町拝殿 幅3.400㎜×太さ150㎜ 麻色
押原神社 厳島神社栃木県鹿沼市上殿町厳島神社 幅2.000㎜×太さ80㎜
今宮神社 栃木県さくら市馬場鳥居 幅5.500㎜×太さ250㎜

神奈川県

白山神社神奈川県三浦市南下浦町菊名幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
川原宿大神宮神奈川県座間市座間全長2.500㎜×太さ120㎜ 麻色 牛蒡型
川原宿大神宮神奈川県座間市座間幅2.500㎜太さ150㎜ 牛蒡型
櫻稲荷 神奈川県横須賀市長沢鳥居 幅1.200㎜×太さ80㎜
御嶽神社神奈川県中郡大磯町合繊しめ縄 幅2,700~2,900mm×太さ170mm

甲信越

長野県

皇足穂命神社諏訪社合殿長野県長野市中条拝殿 幅3,600㎜×太さ150㎜ 麻色
丸栗神社長野県長野市中条幅3,300㎜×太さ120㎜
高市神社長野県上田市中央幅500㎜×太さ50㎜
諏訪社 天満宮長野県松本市高宮東拝殿 幅3.030㎜×太さ170㎜ 麻色
諏訪社 天満宮長野県松本市高宮東本殿 幅1.550㎜×太さ80㎜ 麻色
熊野神社 長野県安曇野市三郷明盛幅6.600㎜×太さ230㎜
小川神社長野県上水内郡小川村小根山鳥居 幅7.000㎜x太さ100㎜ 麻色 一文字 両端房加工
重要文化財 曾根原家住宅長野県安曇野市穂高有明藁製 火棚吊り縄 直径30㎜
重要文化財 曾根原家住宅長野県安曇野市穂高有明麻製 自在吊り縄 直径16㎜
吉澤氏稲荷神社長野県諏訪郡下諏訪町西豊鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
海ノ口上諏訪神社大町市平鳥居 合繊しめ縄 幅3,020mm×太さ185mm

新潟県

上高柳稲荷神社新潟県加茂市上高柳拝殿 幅2,950㎜×太さ120㎜
八幡神社新潟県上越市清里区上中条御神木 一文字型 全長12ⅿ×太さ70㎜
筥堅八幡宮新潟県村上市勝木拝殿 幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜ 麻色
神明神社新潟県新潟市西蒲区道上幅1,800㎜×太さ100㎜
牧目若宮八幡宮新潟県村上市牧目鳥居 幅2,700~2,900㎜×太さ170㎜ 麻色
立壁神社新潟県糸魚川市梶屋敷神棚 合繊左縄 20㎜ 糸房付き 麻色
立壁神社新潟県糸魚川市梶屋敷社務所他 合繊左縄 20㎜ 糸房付き
立壁神社新潟県糸魚川市梶屋敷鳥居 合繊左縄 30㎜ 合繊左縄用房付き 
立壁神社新潟県糸魚川市梶屋敷本殿 合繊左縄 30㎜ 糸房付き 麻色
若宮宮新潟県糸魚川市寺山幅1,800㎜×太さ100㎜
桑山諏訪宮 新潟県新潟市西蒲区桑山神殿 合繊左縄 16㎜ 両端房加工 合繊左縄用房付き
桑山諏訪宮新潟県新潟市西蒲区桑山拝殿前 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
桑山諏訪宮新潟県新潟市西蒲区桑山鳥居 幅3,000㎜×太さ100㎜
多岐神社新潟県村上市脇川幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
(宗)神明社 新潟県加茂市赤谷鳥居 幅2.750㎜×太さ150㎜
(宗)神明社 新潟県加茂市赤谷合繊左縄 16㎜
諏訪八幡宮新潟県上越市板倉区稲増幅2.150㎜×太さ30㎜
道上神明宮新潟県新潟市西蒲区道上幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
諏訪神社.神明神社 新潟県新潟市西蒲区遠藤幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
ど田舎まるごとがんばり隊新潟県長岡市梅野俣全長4.000㎜×太さ100㎜
諏訪神社新潟県新潟市南区西萱場幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
諏訪神社 稲荷神社新潟県燕市源八新田鳥居 幅2.700㎜×太さ150㎜ 麻色
諏訪神社 稲荷神社新潟県燕市源八新田稲荷 幅1.400㎜×太さ30㎜ 麻色
神明宮新潟県新潟市西区新通幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
春日神社新潟県長岡市黒津町拝殿 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
春日神社新潟県長岡市黒津町手水舎 合繊左縄 16㎜
潟浦神明宮 本社新潟県新潟市西蒲新幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
潟浦神明宮 稲荷新潟県新潟市西蒲新幅1.800㎜×太さ100㎜ 
神明宮新潟県新潟市西区新通鳥居 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
熊野社 新潟県新潟市西蒲区平野鳥居 幅2.700㎜×太さ150㎜
熊野社新潟県新潟市西蒲区平野本宮 幅1.500㎜×太さ80㎜
熊野社新潟県新潟市西蒲区平野わき宮 幅1.000㎜×太さ60㎜
熊野社新潟県新潟市西蒲区平野合繊左縄 30㎜ 20㎜ 12㎜
圓田神社新潟県上越市名立区丸田幅1.700㎜×太さ60㎜  麻色
圓田神社新潟県上越市名立区丸田幅2.460㎜×太さ120㎜  麻色
新潟神社新潟県見附市新潟町拝殿 合繊注連縄 幅2.930㎜×太さ120㎜
諏訪神社新潟県上越市名立区谷口合繊しめ縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
三島神社新潟県上越市名立区丸田鳥居 特注品 幅2.310㎜×太さ100㎜
白山神社新潟県村上市浜新保合繊しめ縄 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
神明神宮新潟市北区上大月鳥居 合繊しめ縄 幅4,650㎜×太さ200mm

山梨県

北陸

富山県

白山社富山県滑川市下島拝殿 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
白山社富山県滑川市下島神殿 幅2,200㎜×太さ50㎜
ホクア神社富山県高岡市笹川鳥居 幅1,780㎜×太さ120㎜ 麻色
(株)神下組富山県砺波市庄川町金屋幅1.800㎜x太さ30㎜
粟嶋社富山県富山市上二杉鳥居 幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
西塩野神明宮富山県富山市塩鳥居 幅2.600㎜x太さ185㎜
熊野社富山県南砺市北野拝殿 幅2.050㎜x太さ170㎜
中加積神社富山県滑川市堀江神前幕 紫地白抜き 90㎝x5m40cm
中加積神社富山県滑川市堀江神前幕 紫地白抜き 90㎝x2m60cm
中加積神社富山県滑川市堀江神前幕 紫地白抜き 75㎝x2m60cm
下奥井神明社富山県富山市下奥井鳥居 幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜
鴨島神社富山県小矢部市鴨島手水舎 幅2,500㎜×太さ100㎜
鴨島神社富山県小矢部市鴨島鳥居 幅2,700~2,900㎜×太さ170㎜
神明社富山県富山市婦中町道場鳥居 幅3,100㎜×太さ150㎜
熊野神社富山県富山市婦中町中名堂島提灯 張替え 堂島提灯 新調 弓張提灯 新調
熊野神社富山県富山市婦中町中名のぼり旗 チチ交換  のぼり旗ロープ 輪付き
熊野神社富山県富山市婦中町中名鈴緒 房修理
熊野神社富山県富山市婦中町中名拝殿 幅3,800㎜×太さ150㎜ 麻色
熊野神社富山県富山市婦中町中名拝殿幕用房 紫色 7寸
熊野神社富山県富山市婦中町中名社名旗 正絹塩瀬 紫地に白紋 白文字 50㎝×185cm
熊野神社富山県富山市婦中町中名真榊 五色絹 ミナロン 一重垂
熊野神社富山県富山市婦中町中名五色旗セット ブロード生地 紋無し 黒横棒 房付き
熊野神社富山県富山市婦中町中名手書き提灯 花 熊 岩 直径30cm×高さ75cm
氣田神社富山県高岡市伏木東一宮拝殿 幅3,850㎜×太さ200㎜ 麻色
神明社富山県富山市婦中町道場提灯 御神燈 火袋35cm×76cm
神明社 富山県富山市婦中町道場拝殿 幅3,750㎜×太さ80㎜
(有)昭信機工 隆英神社富山県南砺市岩屋幅2,700~2,900㎜×太さ170㎜ 麻色
日吉社富山県富山市水橋辻ケ堂鈴緒 輸入代用麻芯に国産白麻巻仕上
日吉社富山県富山市水橋辻ケ堂鳥居 幅3,100㎜×太さ100㎜
日吉社富山県富山市水橋辻ケ堂鳥居 幅3,600~3,800㎜×太さ200㎜
坂倉八幡宮玉垣建設委員会富山県富山市婦中町板倉幅3,000~3500㎜×太さ185㎜
神明宮富山県射水市海老江練合鳥居 幅3,000㎜×太さ170㎜
南條神社富山県氷見市窪鈴緒 房修理
南條神社富山県氷見市窪手水舎 合繊左縄 12㎜ 糸房付き 麻色
南條神社富山県氷見市窪拝殿前 幅3,000㎜×太さ120㎜
弓舘神社富山県中新川郡上市町舘拝殿 幅2,610㎜×太さ120㎜
神明社富山県中新川郡立山町半屋本殿 幅1,050㎜×太さ50㎜
神明社富山県中新川郡立山町半屋拝殿 幅2,940㎜×太さ70㎜
丸田工業(株)宝石の水富山県黒部市中新幅3,750㎜×太さ80㎜
田近様富山県富山市下番幅3,600~3,800㎜×太さ200㎜
城端神明宮富山県南砺市城端手打鈴 9寸 環無し
城端神明宮富山県南砺市城端 鈴緒 六角枠(奉納)付き
中舘神明社富山県富山市館出町鳥居 幅2.800㎜×太さ120㎜
中舘神明社富山県富山市館出町鈴緒 藁芯に紅白布巻
神明社富山県滑川市常光寺拝殿前 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
神明社富山県滑川市常光寺本殿 幅1.800㎜×太さ80㎜
神明社富山県滑川市常光寺鳥居 合繊左縄10㎜
鉄道機器(株)崇敬神社富山県高岡市福岡町下蓑幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
八幡宮富山県富山市吉倉手水舎 合繊左縄12㎜
神明社富山県砺波市福山幅3.000~3.500㎜×太さ 185㎜
多賀宮 神明社富山県中新川郡立山町半屋幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
神明社富山県黒部市本野幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
海土ヶ瀬神社富山県富山市水橋中村町幅2.380㎜×太さ150㎜ 麻色
高龍寺富山県富山市月岡町地蔵堂 幅3.000㎜×太さ30㎜ 左縄
高龍寺富山県富山市月岡町山門 幅2.300㎜×太さ30㎜ 左縄
柳瀬新神社富山県射水市七美神殿 幅600㎜×太さ30㎜
浄土寺八幡社富山県射水市浄土寺鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
住吉神社富山県富山市平榎鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
戸隠神社富山県富山市西押川幅1.420㎜×太さ60㎜
神明社富山県中新川郡立山町金剛寺合繊左縄16㎜ ポリカ御幣
八幡社富山県富山市栃谷鳥居 幅3.500㎜×太さ200㎜
日吉神社富山県中新川郡上市町中江上幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
伊勢玉神社富山県氷見市伊勢大町拝殿 幅3.330㎜×太さ150㎜ 麻色
日吉社富山県砺波市杉木鳥居 幅1.700㎜×太さ120㎜
八幡社富山県富山市水橋市江幅3.600㎜×太さ200㎜
となみそだち富山県砺波市宮沢町幅2.700㎜太さ100㎜
八幡社富山県富山市二俣本殿 幅865㎜×太さ50㎜
八幡社富山県富山市二俣拝殿 幅2.900㎜×太さ150㎜
白山神社富山県富山市小見幅1.770㎜×太さ100㎜
水宮社富山県高岡市五十里大鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
水宮社富山県高岡市五十里鳥居 幅1.430㎜×太さ100㎜
水宮社富山県高岡市五十里鳥居洗浄
住吉社富山県富山市悪王寺拝殿 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
住吉社富山県富山市悪王寺鈴緒 房修理
神明宮富山県滑川市大島新鳥居 幅3.230㎜×太さ150㎜
神明宮富山県滑川市大島新鳥居洗浄
神明宮富山県滑川市大島新拝殿 幅2.100㎜×太さ100㎜
八幡宮富山県高岡市福岡町三日市手水舎 幅2.170㎜×太さ70㎜
八幡宮富山県高岡市福岡町三日市お墓 幅2.800㎜×太さ50㎜ 麻色
八幡宮富山県高岡市福岡町三日市宮司 玄関 合繊左縄30㎜ 麻色
熊野社富山県南砺市竹内鳥居 幅3.320㎜×太さ1700㎜
熊野社富山県南砺市竹内提灯 御神灯 一対
御神木(個人宅) 富山県富山市岩木新御神木 幅2.400㎜×太さ150㎜
貴船社富山県富山市吉作鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
貴船社富山県富山市吉作拝殿 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
貴船社富山県富山市吉作手水舎 幅2.550㎜×太さ70㎜
貴船社富山県富山市吉作鈴緒 藁芯に紅白布巻
貴船社富山県富山市吉作本坪鈴 真鍮製 7寸
東黒牧上野神社富山県富山市東黒牧上野鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
東黒牧上野神社富山県富山市東黒牧上野拝殿 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
浅生神社富山県中新川郡立山町浅生鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
白山神社富山県富山市小見鳥居 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
八幡宮富山県富山市婦中町添島鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
八幡宮富山県富山市婦中町添島拝殿 幅1.100㎜×太さ50㎜
稲荷神社富山県上市町 富士化学工業(株) 内拝殿 幅1.660㎜×太さ100㎜ 麻色
稲荷社富山県富山市横越鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
糸岡神社富山県小矢部市五社一の鳥居 幅3.750㎜×太さ230㎜
糸岡神社富山県小矢部市五社二の鳥居 幅2.700㎜×太さ185㎜
富士化学工業(株)富山県中新川郡上市町拝殿 幅1.660㎜x太さ100㎜ 麻色
日本安全産業(株)富山県富山市安養坊幅1.800㎜x太さ80㎜ 麻色
郷乃神社富山県中新川郡上市町郷柿沢鳥居 合繊左縄 30㎜
上島神社富山県滑川市上島鈴緒 房修理
氣比神社富山県高岡市醍醐鈴緒 麻芯に紅白布巻 全長1.800㎜x太さ1.6寸
八幡神社富山県中新川郡上市町中小泉幅1.650㎜x太さ80㎜
稲荷神社富山市婦中町 日産化学敷地内鳥居 幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
下堀八幡社富山県富山市下堀鳥居 幅3.150㎜x太さ200㎜
神明社富山県南砺市上野鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
諏訪社富山県高岡市羽広鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
八坂神社富山県富山市黒崎鳥居 幅2.960㎜x太さ170㎜ 麻色
八坂神社富山県富山市黒崎拝殿 幅2.640㎜x太さ120㎜ 麻色
市姫社富山県高岡市戸出放寺鳥居 幅3.900~4.300㎜×太さ250㎜
白山神社富山県高岡市石瀬鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
神明社富山県中新川郡上市町和合大幟 幅700㎜×7.5m 一対
神明社 富山県中新川郡上市町和合拝殿 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
熊野社富山県砺波市西中大鳥居 合繊しめ縄 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
熊野社富山県砺波市西中拝殿前 合繊左縄 16㎜×3m
熊野社富山県砺波市西中神殿 合繊左縄 16㎜×1m
神明社富山県中新川郡上市町 拝殿 特注品 2.300㎜×太さ120㎜
神度神社富山県中新川郡上市町森尻別染め小のぼり 幅4500㎜×長さ1.500㎜
神度神社富山県中新川郡上市町森尻神社幕 幅1.200㎜×長さ9.900㎜  新調
八幡社富山県富山市萩原神社幕 紫ちりめん チチ交換
八幡社富山県富山市萩原のぼり旗修理 チチ修理
神明社富山県射水市七美 鳥居 特注品 幅3.050㎜×太さ150㎜
神明宮富山県射水市本田拝殿 幅2.930㎜×太さ170㎜
神明宮富山県射水市本田神殿前 特注品 幅2.200㎜×太さ60㎜
伊勢玉神社 富山県氷見市伊勢大町鳥居 特注品 幅4.300㎜×太さ200㎜  麻色
古志野神社富山県高岡市姫野 鳥居 合繊しめ縄 幅3.100㎜×太さ170㎜
桑山火宮社富山県南砺市川西 鳥居 合繊しめ縄 幅3.400㎜×太さ185㎜
稲荷神社富山県富山市西宮町 昭和電工セラミックス富山工場内神殿 幅800㎜×太さ80㎜
稲荷神社富山県富山市西宮町 昭和電工セラミックス富山工場内鳥居 幅2.800㎜×太さ170㎜
中滝熊野社富山県砺波市中神神馬 30㎜ 神棚用
中滝熊野社富山県砺波市中神手水舎 幅2.400㎜×太さ80㎜
神明社富山県高岡市大坪町鳥居 幅2.400~2.600×太さ150㎜
国重八幡神社富山県中新川郡舟橋村鈴緒 房修理
水橋柳寺 八幡社富山県富山市水橋柳寺真榊一式
西大沢神明神社 富山県富山市西大沢賽銭箱 神棚 狛犬用 30mm
中滝熊野神社富山県富山市中滝拝殿 合繊しめ縄 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
栃谷八幡社富山県富山市栃谷のぼり旗 補強修理
萩原八幡社富山県富山市萩原手水舎 幅2.750㎜×太さ30㎜ 全長9.5m
氣比神社富山県高岡市醍醐鳥居 幅3950㎜×太さ250㎜  麻色
中間島神明社富山県富山市中間島 鳥居 合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜  麻色
中間島神明社富山県富山市中間島拝殿 合繊しめ縄 幅1.950㎜×太さ60㎜  麻色
中間島神明社富山県富山市中間島神殿 合繊左縄 20㎜
戸出野神社富山県高岡市戸出町鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
中野神社富山県砺波市中野一の鳥居 幅4.360㎜×太さ280mm
中野神社富山県砺波市中野二の鳥居 幅3.150㎜×太さ200㎜
加茂社富山県中新川郡立山町中林鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200mm
加茂社富山県中新川郡立山町中林拝殿 幅2.000㎜×太さ100mm  麻色
上条天神宮富山県射水市上条鳥居 幅2.700㎜×太さ150㎜
上条天神宮富山県射水市上条拝殿 幅1.800㎜×太さ50mm
各願寺富山県富山市婦中町下邑 拝殿 幅3.400mm×太さ100mm  麻色
下新神明社富山県富山市下新町鳥居 合繊しめ縄 幅3.900~4.300mm×太さ250mm
下新神明社富山県富山市下新町奥殿 合繊しめ縄 幅4.200mm×太さ80mm
吉倉八幡宮富山県富山市吉倉鳥居 幅2.700~2.900mm×太さ170mm
熊野神社 富山県下新川郡入善町 鳥居 幅3.800~4.000mm×太さ230mm
八幡社富山市西押川神殿 合繊注連縄 幅930mm×太さ30mm
八幡社富山市西押川手水舎 合繊注連縄 幅」2.330mm×太さ30mm
八幡社富山市西押川拝殿 合繊注連縄 幅3.240mm×太さ100mm
神明社 南砺市布袋一の鳥居 合繊しめ縄 幅2,900mm×太さ170mm
神明社南砺市布袋二の鳥居 合繊しめ縄 幅2,350mm×太さ120mm
熊野社砺波市中神二の鳥居 合繊注連縄 幅3,100mmx太さ185mm
熊野社砺波市中神一の鳥居 合繊注連縄 幅4,100mmx太さ230mm
舟甲山和田川神社射水市市井鳥居 幅2,400~2,600mmx太さ150mm
木津神社高岡市木津鳥居 合繊注連縄 3.200mmx太さ185mm
鳥倉八幡宮高岡市福岡町鳥倉鳥居 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
神明宮高岡市上開発鈴緒 白麻巻き 2寸x8尺
廣田神社富山市新屋手水舎 幅2,100mm×太さ100mm
出町神明宮砺波市宮沢町鳥居 合繊しめ縄 幅3,900~4,300mm×太さ250mm
薬師社 中新川郡上市町女川 鳥居 合繊しめ縄 幅3,000~3,500mm×太さ185mm
雄山神社富山市町新 拝殿 合繊しめ縄 幅2,400mm×太さ120mm
亀保里神社小矢部市芹川鳥居 合繊注連縄 幅2,400~2,600mm×太さ150㎜
八幡宮高岡市福岡町鳥倉合繊注連縄 幅2,700~2,900mm×太さ170㎜
八幡社立山町東大森合繊注連縄用房 120mm用
沖田神社富山市下奥井手水舎用 幅250cm×太さ70㎜
火宮社富山市高園町鳥居 合繊注連縄 芯々445cm×太さ300㎜
少彦名社富山市天正寺鳥居 合繊注連縄 幅290cm×太さ200㎜  麻色
少彦名社富山市天正寺拝殿 合繊注連縄 幅356cm×太さ170㎜  麻色
少彦名社富山市天正寺手水舎 合繊注連縄 幅262cm×太さ120㎜  麻色
少彦名社富山市天正寺神殿 合繊注連縄 幅200cm×太さ80㎜  麻色
少彦名社富山市天正寺鈴緒、提灯、提灯カバー
中滝熊野神社富山市中滝手水舎 幅1,930mm×太さ40㎜
神明社富山市下赤江町鳥居用 合繊注連縄 芯々330cm×太さ200mm
神明社富山市下赤江町拝殿用 合繊注連縄 幅290cm×太さ150mm
神明社富山市下赤江町手水舎 合繊注連縄 幅150㎝×太さ50mm
日吉社富山市水橋曲淵鳥居用 合繊注連縄 幅330cm×太さ170㎜
日吉社富山市水橋曲淵拝殿用 合繊注連縄 幅248cm×太さ150㎜
日吉社富山市水橋曲淵神殿用 合繊注連縄 幅93cm×太さ30㎜
沖田神社富山市下奥井手水舎用 合繊注連縄 幅250cm×太さ70㎜
城端神明宮南砺市城端提灯 巻き骨式
天満宮富山市海岸通鈴緒 房修理
笹倉神社富山市婦中町笹倉大鳥居 合繊しめ縄 幅4,500㎜×太さ280mm
笹倉神社富山市婦中町笹倉鳥居  合繊しめ縄  幅1,900mm×太さ100mm
戸出神社高岡市戸出町合繊しめ縄 幅3,200mm×太さ185mm
松野稲荷社富山市松野鳥居 合繊しめ縄 2,400~2,600mm×太さ150mm
松野稲荷社富山市松野拝殿 合繊しめ縄 幅2,400mm×太さ80mm ハ-ドタイプ
松野稲荷社富山市松野神殿 幅900mm×太さ30mm 神棚用

石川県

浅井神社石川県能美市湯谷町鳥居 幅2,800㎜×太さ170㎜
大国主命神社石川県羽咋郡宝達志水町敷浪合繊左縄 12㎜ 糸房、不織布御幣付き 
菅原神社 栢野の大杉石川県加賀市山中温泉栢野町一文字型 太さ50㎜ 各種4本 両端房加工 麻色 
白山神社石川県白山市荒屋柏野町合繊左縄30㎜ 両端房加工 合繊左縄用房付き
あさひ薬局石川県七尾市千野町合繊左縄 30㎜ 糸房付き
岡田日宮神社石川県珠洲市正院町岡田鳥居 幅2.900㎜×太さ185㎜ 麻色
菅原神社石川県加賀市山中温泉栢野町合繊左縄 16㎜ 麻色
泉野出町八幡神社石川県金沢市泉野出町鳥居 牛蒡型 幅4.000㎜×太さ150㎜ 麻色
浜佐美本町石川県小松市浜佐美本町一文字 幅3.400㎜×太さ200㎜ 房5本
浜佐美本町石川県小松市浜佐美本町鈴緒 輸入代用麻芯に国産白麻巻き
住吉神社石川県羽咋郡志賀町富来領家町本殿 幅1.200㎜×太さ40㎜
住吉神社石川県羽咋郡志賀町富来領家町鳥居 幅1.960㎜×太さ80㎜
住吉神社石川県羽咋郡志賀町富来領家町本殿 幅2.050㎜×太さ50㎜
住吉神社石川県羽咋郡志賀町富来領家町鳥居 幅2.000㎜×太さ80㎜
住吉神社石川県羽咋郡志賀町富来領家町手水舎 幅3.200㎜×太さ120㎜
神明神社石川県小松市島田町鳥居 幅3.800㎜x太さ120㎜
白山神社石川県珠洲市三崎町雲津拝殿 幅4.760㎜x太さ185㎜
白山神社石川県珠洲市三崎町雲津本殿 幅2.900㎜x太さ80㎜
白山神社石川県珠洲市三崎町雲津倉庫 幅3.800㎜x太さ30㎜
白山神社石川県珠洲市三崎町雲津 幅1.000㎜x太さ30㎜
江沼神社石川県加賀市大聖寺八間道 合繊左縄10㎜ 糸房付き
江沼神社石川県加賀市大聖寺八間道合繊左縄16㎜ 糸房付き
大額稲荷神社石川県金沢市大額鳥居 幅3.600~3.800㎜x太さ200㎜
宮永市八幡神社石川県白山市宮永市町合繊しめ縄 幅3.100㎜×太さ200㎜
八幡神社白山市下野町鈴緒 輸入代用芯に白麻巻き 9尺 全長270cm×太さ2寸
八幡神社白山市下野町拝殿 合繊注連縄 幅2.700~2.900mm×太さ170mm
八幡神社小松市井口町合繊注連縄 幅2,000~2,300mmx太さ120mm
八幡神社加賀市南郷町拝殿 幅2,400mm~2,600mmx太さ150mm
八幡神社加賀市南郷町鳥居 合繊注連縄 幅3,900~4,300mmx太さ250mm
大原神社加賀市大聖寺永町 特注品 幅3,500mm×太さ150mm
額神社かほく市高松拝殿用 特注品 合繊注連縄 幅365cm×太さ150mm
光神社 輪島市光浦町特注品 合繊注連縄 幅240㎝×太さ120mm
日吉神社金沢市中尾長鳥居用 170mm
日吉神社金沢市中尾長向拝用  80mm
気比神社七尾市東浜町230mm
宇野気神社河北郡鳥居用
宇野気神社河北郡拝殿用
八幡宮志賀町堀松拝殿用
白山神社羽咋市大鳥居用
飯川神社七尾市鳥居用
大地主神社七尾市拝殿用 350mm
八幡神社高松町鳥居用 170mm
田門神社七尾市大鳥居用 250mm
白山神社志雄町大鳥居用 200mm
白山神社志雄町中の院用 80mm
白山神社志雄町奥の院の拝殿用 30mm
白山神社志雄町奥の院の神殿用 30mm
高宮社志雄町拝殿用 70mm
高宮社志雄町神殿用 30mm
秋葉社志雄町神殿用 30mm
深浦神社中島町鳥居用 170mm
加茂神社七尾市南藤橋鳥居用 200mm
日吉神社七尾市白鳥鳥居用 200mm
日吉神社七尾市白鳥鳥居用 150mm
江泊神社七尾市江泊町拝殿用 120mm
釜屋神社羽咋市釜屋町鳥居用 200mm
釜屋神社羽咋市釜屋町拝殿用 150mm
釜屋神社羽咋市釜屋町手水舎用 60mm
釜屋神社羽咋市釜屋町龍神社用 60mm
釜屋神社羽咋市釜屋町不動社用 64mm

福井県

八幡神社 福井県坂井市丸岡町田屋幅3,500㎜×太さ100㎜ 一文字型
伏屋区八幡神社福井県坂井市丸岡町伏屋拝殿 幅3,000㎜×太さ70㎜ 一文字型
氷川神社福井県坂井市三国町中央大鳥居 幅3,760㎜×太さ100㎜ 麻色
氷川神社福井県坂井市三国町中央下向坂 幅2,400㎜×太さ70㎜ 麻色
氷川神社福井県坂井市三国町中央拝殿 幅3,440㎜×太さ100㎜ 麻色
氷川神社福井県坂井市三国町中央本殿 幅3,300㎜×太さ70㎜ 麻色
伏屋区八幡神社福井県坂井市丸岡町伏屋拝殿 幅3.000㎜x太さ70㎜ 一文字型
松ヶ崎神社福井県あわら市北潟神殿 幅1.600㎜x太さ50㎜ 一文字 麻色
八幡神社福井県あわら市柿原社殿 牛蒡型 幅3,600㎜×太さ120㎜
八幡神社福井県あわら市柿原鳥居 牛蒡型 幅3,600㎜×太さ120㎜
清滝八幡神社福井県福井市成和手打鈴 6寸 径18cm×高さ19cm
清滝八幡神社福井県福井市成和鈴緒 輸入代用麻芯に紅白布巻 房含む全長2,400㎜×太さ60㎜
清滝八幡神社福井県福井市成和拝殿 幅2,700㎜×太さ150㎜
白山神社福井県大野市松丸幅2,560㎜×太さ15cm 一文字型
白山神社福井県勝山市平泉寺町大渡鳥居 幅3,500㎜×太さ200㎜ 麻色
白山神社福井県福井市清水山町拝殿 幅4.000㎜×太さ70㎜ 一文字型 麻色
毘沙門神社福井県福井市清水山町鳥居 幅3.000㎜×太さ70㎜ 一文字型 麻色
近松の里池泉広場福井県鯖江市米岡町幅3.000㎜×太さ 120㎜ 一文字型 
天満神社福井県敦賀市公文名幅2.800㎜×太さ185㎜
中村神社福井県福井市中町鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
畷神社 ナワテ福井県敦賀市三島町鳥居 牛蒡型 幅2.500㎜×太さ100㎜ 麻色
畷神社福井県敦賀市三島町本殿 合繊左縄 30㎜ 麻色
畷神社福井県敦賀市三島町手水舎 合繊左縄 16㎜ 麻色
畷神社福井県敦賀市三島町社務所 合繊左縄 16㎜ 麻色
鳥浜営農生産組合福井県三方上中郡若狭町鳥浜幅4.130㎜×太さ70㎜ 牛蒡
鳥浜営農生産組合福井県三方上中郡若狭町鳥浜幅2.360㎜×太さ70㎜ 牛蒡
鳥浜営農生産組合福井県三方上中郡若狭町鳥浜幅1.820㎜×太さ70㎜ 牛蒡
白山神社福井県勝山市北郷町伊知地幅2.000㎜×太さ70㎜ 牛蒡
白山神社福井県勝山市北郷町伊知地幅3.300㎜×太さ120㎜ 両房加工
白山神社福井県勝山市北郷町伊知地幅2.000㎜×太さ70㎜ 牛蒡
畑々塚福井県勝山市北郷町伊知地幅2.000㎜×太さ70㎜ 牛蒡
畑々塚福井県勝山市北郷町伊知地幅4.000㎜×太さ70㎜
白山神社福井県勝山市野向町横倉拝殿 幅3.000㎜×太さ120㎜ 牛蒡
日吉神社福井県敦賀市田尻鳥居 幅2.800㎜×太さ170㎜ 牛蒡 麻色
日吉神社福井県敦賀市田尻拝殿 幅1.700㎜×太さ100㎜ 牛蒡 麻色
上久米田 八幡神社福井県福井市大手幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
上久米田 八幡神社福井県福井市大手幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
八幡神社福井県福井市安竹町合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
樋山神社福井県あわら市樋山鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
舟津神社福井県鯖江市舟津町一の鳥居 幅5.000~5.400㎜x太さ350㎜ 麻色
気比神社福井県福井市新開町鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
気比神社福井県福井市新開町幅2.800㎜x太さ120㎜ 一文字
山室区福井県あわら市山室幅3.000~3500㎜x太さ185㎜ 麻色
重要文化財 旧木下家住宅福井県勝山市北郷町伊知地藁製 火棚吊り縄 直径30㎜
松ヶ崎神社福井県あわら市北潟鈴緒 国産白麻巻き 330㎝x太さ2寸
松ヶ崎神社福井県あわら市北潟神殿前 合繊しめ縄 一文字 4,000㎜×太さ70㎜
松ヶ崎神社福井県あわら市北潟拝殿 合繊しめ縄 幅4.100㎜×太さ185㎜
稲荷神社福井県あわら市市姫鳥居 合繊しめ縄 一文字 幅3.000㎜×太さ70㎜
岡太神社福井県越前市岡本町合繊しめ縄 幅4.170㎜×太さ150㎜
日吉神社福井県福井市舟橋新合繊しめ縄 幅3.100㎜×太さ150㎜
白山神社福井県大野市菖蒲池合繊しめ縄 幅4.000㎜×太さ200㎜  麻色
春日神社福井県坂井市坂井町下新庄合繊しめ縄 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
春日神社坂井郡芦原町舟津大鳥居用 300mm
春日神社坂井郡芦原町舟津拝殿用 150mm
八幡神社坂井郡芦原町番田鳥居用 185mm
八幡神社坂井郡芦原町番田拝殿用 150mm
八幡神社坂井郡芦原町番田神殿用 20mm ロープ状
神明神社福井市飯塚町鳥居用 200mm
神明神社福井市飯塚町拝殿用 80mm
八幡宮坂井郡春江町西太郎丸鳥居用 170mm
八幡宮坂井郡春江町西太郎丸拝殿用 150mm
八幡神社鯖江市横越町拝殿用 250mm
春日神社織田町上山中鳥居用
劔神社丹生郡織田町四ツ杉鳥居用
八幡神社丹生郡織田町大王丸鳥居用
八幡神社丹生郡織田町大王丸拝殿用
住吉神社春江町寄安鳥居用
住吉神社春江町寄安紅白合繊鈴緒用
住吉神社春江町寄安大鳥居用
安澤神社春江町鳥居用 230mm
安澤神社春江町拝殿用 170mm
牛ヶ島八幡宮丸岡町鳥居用 200mm
山王神社大野市御神木用 30mm
山王神社大野市拝殿用 450mm

中部

愛知県

津島神社愛知県豊田市大洞町合繊左縄 16㎜ 麻色  糸房付き
尾崎白山社愛知県江南市尾崎町屋敷拝殿 幅4.520㎜x太さ170㎜
尾崎白山社愛知県江南市尾崎町屋敷社務所 合繊左縄 20㎜ 糸房付き
桑原神社愛知県岡崎市桑原町幅750㎜x太さ30㎜ 神棚用
桑原神社愛知県岡崎市桑原町合繊左縄 16㎜ 麻色
薬祖神愛知県名古屋市中区丸の内幅1,600㎜×太さ60㎜
羽豆神社愛知県知多郡南知多町師崎〆柱 幅1,200㎜×太さ100㎜
牧平自治会愛知県岡崎市牧平町合繊左縄 12㎜
進雄神社愛知県豊川市本野町幅2.500㎜×太さ100㎜ 麻色
桑原神社愛知県岡崎市桑原町合繊左縄 16㎜ 麻色 12㎜ 麻色 
浜六熊野神社愛知県西尾市上町合繊左縄12㎜ 麻色
川手八幡神社愛知県豊田市川手町本殿 幅1.450㎜×太さ100㎜ 麻色
川手八幡神社愛知県豊田市川手町末社 神棚用 30㎜ 麻色
大多賀小鷹神社愛知県豊田市大多賀町鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
大多賀八幡神社愛知県豊田市大多賀町鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
片浜神明社愛知県田原市片浜町合繊左縄 麻色 20㎜
片浜神明社愛知県田原市片浜町合繊左縄 麻色 16㎜
日長神社愛知県安城市北山崎町天神鳥居 幅3.750㎜×太さ150㎜
日長神社愛知県安城市北山崎町天神本殿 幅3.000㎜×太さ150㎜
日長神社 愛知県安城市北山崎町天神 秋葉 幅1.480㎜×太さ80㎜
八幡社愛知県北名古屋市石橋惣作拝殿 幅2.400㎜×太さ150㎜ 両端房加工
津島社愛知県北名古屋市石橋惣作一文字型 幅350㎜×太さ30㎜
豊富神社愛知県岡崎市鹿勝川町合繊左縄 12㎜ 16㎜ 麻色
うなぎ玄白愛知県名古屋市中区金山幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
神明神社愛知県豊田市連谷町幅2.700㎜×太さ120㎜
村久野熱田社愛知県江南市村久野町仲原幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
厳島神社愛知県豊田市栃立町鳥居 幅2.000㎜×太さ100㎜
厳島神社愛知県豊田市栃立町拝殿 幅1.070㎜×太さ30㎜ 神棚用
株式会社 ヤマコ 崇敬神社愛知県安城市新田町鳥居 幅1.500㎜×太さ80㎜
株式会社 ヤマコ 崇敬神社愛知県安城市新田町祠 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
株式会社 ヤマコ 崇敬神社愛知県安城市新田町祠 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
株式会社 ヤマコ 崇敬神社愛知県安城市新田町祠 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
岩滝町神社愛知県豊田市竹生町合繊左縄 16㎜ 12㎜ 麻色
神明宮愛知県豊川市中央通合繊左縄 30㎜ 16㎜ 12㎜ 不織布御幣
三川湖観光開発愛知県豊田市羽布町幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
市杵嶋神社 愛知県豊田市中垣内町合繊注連縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
三島神社愛知県田原市相川町合繊左縄 12㎜ 18m
三島神社愛知県田原市相川町合繊左縄  30㎜ 26m
素戔嗚神社愛知県豊川市正岡町鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
神明神社愛知県豊田市遊屋町幅2.900㎜x太さ150㎜
白鳥神社愛知県新城市作手守義社殿 幅2.860㎜x太さ120㎜
白鳥神社愛知県新城市作手守義拝殿 幅2.860㎜x太さ120㎜ 麻色
白鳥神社愛知県新城市作手守義鳥居 幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
若一社愛知県豊田市岩神町  幅2.700~2.900㎜x太さ170㎜
大池神社愛知県半田市大池町鳥居 合繊しめ縄 幅1.900㎜×太さ120㎜
熊野神社愛知県豊田市則定町合繊しめ縄 幅1.600㎜×太さ80㎜
石浜稲荷神社愛知県知多郡東浦町石浜鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200mm
逆戈神社豊橋市浜道町管石拝殿用 合繊注連縄 幅400㎝×太さ150mm
逆戈神社豊橋市浜道町管石拝殿用 合繊注連縄 幅280㎝×太さ100mm
野間神社知多郡美浜町不織布製御幣
平野神明社豊橋市石巻平野町藁製左縄 16mm 10mm
立岩白山神社豊田市立岩町大鳥居 合繊しめ縄 幅3,700mm×太さ250mm
立岩白山神社豊田市立岩町拝殿 合繊しめ縄 一文字 全長3,690mm×太さ80mm 麻色

岐阜県

十五社神社岐阜県関市山田鳥居 幅4,000㎜×太さ150㎜ 牛蒡型 麻色
八幡神社岐阜県関市山田鳥居 幅2,300㎜×太さ100㎜ 牛蒡型 麻色
津島神社岐阜県瑞穂市十九条拝殿 幅2,200㎜×太さ120㎜ 一文字型 麻色
神明神社岐阜県美濃市横越拝殿前  幅2.600㎜x太さ90㎜ 一文字型 
神明神社岐阜県美濃市横越神殿前  幅2.200㎜x太さ90㎜ 一文字型 
神明神社岐阜県美濃市横越祠    幅600㎜x太さ70㎜ 牛蒡型 3本
神明神社岐阜県美濃市横越鳥居   幅750㎜x太さ150㎜ 牛蒡型 
神明神社岐阜県美濃市横越天神様  幅750㎜x太さ80㎜ 牛蒡型
神明神社岐阜県美濃市横越山神神社 幅750㎜x太さ80㎜ 牛蒡型
神明神社岐阜県美濃市横越幣殿、通殿 合繊左縄20㎜
神明神社岐阜県美濃市横越手水舎  合繊左縄 12㎜
神明神社岐阜県美濃市横越長持   合繊左縄 12㎜
神明神社岐阜県美濃市横越祓い戸  合繊左縄 15㎜
八坂神社岐阜県美濃加茂市太田町幅4.000㎜x太さ70㎜ 牛蒡型 麻色
白山神社岐阜県郡上市大和町神路本殿 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
白山神社岐阜県郡上市大和町神路鳥居 幅3,000~3,500㎜×太さ185㎜
鶴巣白山神社岐阜県高山市国府町鶴巣合繊左縄 16㎜各種×8本 30㎜×2本 両端房加工 合繊左縄用房付き
奥住神社岐阜県郡上市明宝奥住鳥居 一文字型 幅3,000㎜×太さ70㎜
奥住神社岐阜県郡上市明宝奥住拝殿 一文字型 幅2,000㎜×太さ70㎜
奥住神社岐阜県郡上市明宝奥住御社 牛蒡型 幅1,000㎜×太さ70㎜
金刀比羅宮岐阜県土岐市下石町拝殿 幅3,870㎜×太さ100㎜ 麻色
金刀比羅宮岐阜県土岐市下石町鳥居 幅2,950㎜×太さ185㎜
日吉神社岐阜県岐阜市西島町幅3.000㎜×太さ70㎜ 牛蒡型
下岡島八幡神社岐阜県揖斐郡揖斐川町下岡島神殿 牛蒡型 幅1.500㎜×太さ100㎜ 
下岡島八幡神社岐阜県揖斐郡揖斐川町下岡島拝殿 牛蒡型 幅2.300㎜×太さ70㎜
下岡島八幡神社岐阜県揖斐郡揖斐川町下岡島鳥居 牛蒡型 幅3.000㎜×太さ70㎜
八幡神社岐阜県高山市久々野町小屋名幅4.480㎜×太さ200㎜ 麻色
日枝神社 山王岐阜県恵那市岩村町飯羽間幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
槻本神社岐阜県高山市丹生川町山口御神木 幅7.000㎜×太さ100㎜
洲原神社岐阜県美濃市須原幅2.350㎜×太さ70㎜
洲原神社岐阜県美濃市須原幅2.350㎜×太さ70㎜
浅野様 岐阜県岐阜市西荘2.500㎜×太さ70㎜ 麻色
江名子諏訪神社岐阜県高山市江名子町祭殿 幅1.200㎜×太さ60㎜
江名子諏訪神社岐阜県高山市江名子町大鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
七社神社岐阜県山県市長滝合繊しめ縄 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
多賀神社岐阜県郡上市大和町徳永幅750㎜x太さ70㎜
多賀神社岐阜県郡上市大和町徳永幅750㎜x太さ70㎜
多賀神社岐阜県郡上市大和町徳永 幅1.800㎜x太さ80㎜
秋葉神社岐阜県恵那市岩村町飯羽間 鳥居 幅2.800㎜x太さ120㎜
豊受神社岐阜県高山市上宝町吉野拝殿 幅4.600㎜x太さ185㎜
白山神社岐阜県高山市上宝町葛山鳥居 幅3.000㎜x太さ100㎜
秋葉神社岐阜県大垣市赤坂町鳥居 幅2.700㎜x太さ70㎜ 牛蒡
子安神社岐阜県大垣市赤坂町跨ぎ石 合繊左縄20㎜
子安神社岐阜県大垣市赤坂町御神木 合繊左縄20㎜
子安神社岐阜県大垣市赤坂町鳥居 幅3.700㎜x太さ70㎜ 牛蒡
八幡神社岐阜県大野郡白川村飯島鳥居 幅3.000㎜x太さ170㎜
八幡神社岐阜県大野郡白川村飯島 鳥居 幅2.000㎜x太さ120㎜
真木倉神社岐阜県美濃市御手洗合繊しめ縄 幅4.200㎜×太さ170㎜
富士神社岐阜市合繊注連縄 牛蒡 4m
櫻山八幡宮高山市桜町特注品 合繊注連縄 幅334㎝×太さ150mm 麻色
大津神社吉城郡神岡町大字舩津拝殿用 300mm
三崎神社丹生群織田町三崎特注品 120mm
神明神社多治見市池田町 鳥居用 200mm
平湯神社吉城郡上宝村平湯鳥居用 150mm
平湯神社吉城郡上宝村平湯鳥居用 170mm
忠魂社国府町宮地鳥居用
八幡神社宮川村巣之内鳥居用 特注品 150mm
八幡社宮川村種蔵鳥居用 80mm
神明社吉城郡宮川村鳥居用 150mm
東白山神社神岡町下小萱鳥居用
大山神社宮川町戸谷鳥居用
白山神社宮川町小谷鳥居用
白山神社打保区鳥居用
瓜巣神社国府町鳥居用
瓜巣神社国府町拝殿用
瓜巣神社国府町鳥居
富岡神社宮川町鳥居 185mm
八幡神社白川村白川鳥居用 200mm
八幡神社白川村白川拝殿用 120mm
菅生稲荷神社吉城群大鳥居用 400mm
八幡神社養老郡養老町合繊しめ縄 幅3,100mm×太さ170mm
烏龍神社 恵那市山岡町下手向鳥居 幅1,800mm×太さ100mm

静岡県

谷崎天神社静岡県周智郡森町一宮 鳥居 幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜
谷崎天神社静岡県周智郡森町一宮向拝殿 幅2,900㎜×太さ150㎜
谷崎天神社静岡県周智郡森町一宮御柱 合繊左縄30㎜
金山神社静岡県駿東郡長泉町上土狩幅2,000㎜×太さ70mm 一文字型
秋葉山本宮 秋葉神社静岡県浜松市天竜区春野町領家 神楽殿 全長11.5m×太さ12mm
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅3.700㎜x太さ200㎜
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅3.650㎜x太さ200㎜  麻色
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅2.900㎜x太さ170㎜
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅1.910㎜x太さ120㎜
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅1.850㎜x太さ120㎜  麻色
中清水山神社静岡県御殿場市中清水幅1.400㎜x太さ100㎜
宇佐八幡宮静岡県袋井市国本神殿 神殿前 押入れ上 拝殿外 末社 鳥居 合繊左縄 12㎜×7本 麻色
宇佐八幡宮静岡県袋井市国本大鳥居 合繊左縄 12㎜ 麻色
宇佐八幡宮静岡県袋井市国本納札所 合繊左縄 12㎜ 麻色
宇佐八幡宮静岡県袋井市国本水屋 合繊左縄 12㎜ 麻色
熊野三神社静岡県浜松市北区引佐町西黒田合繊左縄 16㎜
六所神社静岡県浜松市北区引佐町東黒田幅1,450㎜×太さ60㎜
六所神社静岡県浜松市浜北区宮口合繊左縄 12㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾神殿 幅1.850㎜×太さ60㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾拝殿 幅3.000㎜×太さ120㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾鳥居 幅3.000㎜×太さ 150㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾拝殿内側 合繊左縄 16㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾水屋 合繊左縄 16㎜ 麻色
下長尾 八幡宮静岡県榛原郡川根本町下長尾合繊左縄 16㎜ 麻色
白山神社静岡県掛川市板沢鳥居 幅2.000㎜×太さ100㎜
六所神社静岡県浜松市北区引佐町東黒田拝殿 幅3.000㎜×太さ80㎜
六所神社静岡県浜松市北区引佐町東黒田鳥居 幅1.600㎜×太さ50㎜
松尾八王子神社静岡県磐田市前野幅2.700㎜×太さ150㎜
松尾八王子神社静岡県磐田市前野幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
松尾八王子神社静岡県磐田市前野牛蒡型 幅1.000㎜×太さ70㎜ 麻色
松尾八王子神社静岡県磐田市前野合繊左縄12㎜
下泉八幡神社静岡県榛原郡川根本町下泉本殿 幅1.600㎜×太さ60㎜ 麻色
下泉八幡神社静岡県榛原郡川根本町下泉鳥居 牛蒡型 幅3.000㎜×太さ70㎜
下泉八幡神社静岡県榛原郡川根本町下泉合繊左縄 麻色 30㎜
下泉八幡神社静岡県榛原郡川根本町下泉合繊左縄 麻色 16㎜
六所神社静岡県浜松市浜北区宮口合繊左縄 麻色 12㎜×250m
油山寺静岡県袋井市村松幅2.700~2.900㎜ 麻色
小立野水神社静岡県伊豆市小立野鳥居 牛蒡型 幅2.400㎜×太さ70㎜ 麻色
小立野水神社静岡県伊豆市小立野拝殿 牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻拝殿 牛蒡型 幅4.000㎜×太さ60㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻本殿 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻本殿入口 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻御神木 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻水屋 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻第二鳥居 富士山側 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻第一鳥居 箱根川 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻石碑 合繊左縄30㎜ 麻色
三郷神社静岡県御殿場市山之尻玄関 合繊左縄30㎜ 麻色
金毘羅宮静岡県菊川市川上幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
中川稲荷神社静岡県周智郡森町中川幅3.000㎜×太さ100㎜
日吉浅間神社静岡県富士市今泉山門 幅3.370㎜×太さ150㎜
日吉浅間神社静岡県富士市今泉鳥居 一文字型 幅4.000㎜×太さ70㎜
日吉浅間神社静岡県富士市今泉御神木 合繊左縄 12㎜
日吉浅間神社静岡県富士市今泉手水舎 合繊左縄 12㎜
八幡神社静岡県榛原郡川根本町下泉幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
藻山神社静岡県磐田市五十子本殿 幅4.600㎜×太さ130㎜ 両端房仕様
藻山神社静岡県磐田市五十子拝殿 幅4.000㎜×太さ130㎜
藻山神社静岡県磐田市五十子鳥居 牛蒡 幅2.000㎜×太さ100㎜
藻山神社静岡県磐田市五十子津島 合繊左縄30㎜
藻山神社静岡県磐田市五十子御神木 合繊左縄30㎜
藻山神社静岡県磐田市五十子手水舎 合繊左縄16㎜
宮口町自治会静岡県浜松市浜北区宮口鳥居 幅2.270㎜×太さ150㎜
須賀神社静岡県浜松市東区中郡町幅3.500㎜×太さ150㎜
天地神社静岡県田方郡函南町平井 鳥居 幅2.700~2.900㎜x太さ170㎜ 麻色
三島神社静岡県伊豆の国市長者原幅2.150㎜x太さ100㎜ 麻色 牛蒡
三島神社静岡県伊豆の国市長者原幅2.150㎜x太さ100㎜ 麻色 牛蒡
久野脇八幡宮 静岡県榛原郡川根本町久野脇幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜ 麻色
久野脇八幡宮静岡県榛原郡川根本町久野脇幅1.800㎜x太さ100㎜  麻色
久野脇八幡宮静岡県榛原郡川根本町久野脇幅1.800㎜x太さ80㎜
山王神社静岡県磐田市浜部鳥居 合繊しめ縄 幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
八坂神社 静岡県静岡市清水区八坂東合繊しめ縄 幅3.400㎜×太さ150㎜  麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家合繊しめ縄 茅の輪 直径2.5m×太さ100㎜
六所神社静岡県浜松市北区引佐町 合繊しめ縄 幅3.500㎜×太さ170㎜
神明神社静岡県浜松市北区合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家掛川遥斎所 合繊一文字 全長1.500mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家休憩所 合繊一文字 全長4.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家神楽殿 合繊一文字 全長9.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家手水舎 全長13.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家頒布所 合繊一文字 全長10.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家社務所玄関 合繊一文字 全長4.500mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家社務所受付 合繊一文字 全長7.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家祓い所 合繊一文字 全長14.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 下社浜松市天竜区春野町領家 拝殿 藁製一文字 全長5.000mm×太さ100mm
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 車祓い所 合繊一文字 全長12.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 斎館玄関 合繊一文字 全長6.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 二の頒布所 合繊一文字 全長3.600mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 手水舎 合繊一文字 全長19.000mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 社務所中央玄関 合繊一文字 10.000㎜×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 神恵岩 合繊しめ縄 幅1.800mm×太さ80mm
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 社務所神棚 合繊一文字 全長1.300mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 本殿地下手水舎 合繊一文字 全長7.300mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 頒布所出口 合繊一文字 全長1.700mm×太さ40mm 麻色 
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 頒布所 合繊一文字 全長5.100mm×太さ40mm 麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 神楽殿 藁製一文字 全長17.000mm×太さ40mm
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 末社 合繊左縄 幅400mm×太さ16mm  11社分  麻色
秋葉山本宮 秋葉神社 上社浜松市天竜区春野町領家 拝殿 藁製一文字 全長9.300mm×太さ100mm
日枝神社伊豆修善寺温泉御神木用 70mm
浅間神社富士市鳥居用
浅間神社富士市拝殿用
浅間神社富士市御神木用

近畿

三重県

神明神社三重県三重郡川越町当新田合繊左縄 16㎜ 糸房付き
神明神社三重県三重郡川越町当新田一文字型 幅1,650㎜×太さ70㎜
神明神社三重県三重郡川越町当新田一文字型 幅2,870㎜×太さ70㎜
神明神社三重県三重郡川越町当新田幅3,000~3,500㎜×太さ185㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎神殿 一文字型 幅2,000㎜×太さ50㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎社務所 一文字型 幅2,600㎜×太さ50㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎手水舎 合繊左縄 30㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎本殿前 一文字型 幅1,830㎜×太さ70㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎 拝殿前 一文字型 幅5,000㎜×太さ70㎜
北福崎 八幡神社三重県三重郡川越町北福崎鳥居 幅3,500~3,800㎜×太さ200㎜
吉田神社三重県鈴鹿市石垣拝殿 牛蒡型 幅3,000㎜×太さ70㎜
長倉神社 稲荷神社三重県四日市市大矢知町幅1.800㎜×太さ80㎜
大鹿三宅神社三重県鈴鹿市池田町鳥居 幅3.400㎜×太さ200㎜
吉田神社三重県鈴鹿市石垣鳥居 幅3.000㎜×太さ150㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町一の鳥居 幅4.180㎜×太さ200㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町二の鳥居 幅3.280㎜×太さ185㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町四の鳥居 幅2.880㎜×太さ150㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町馬小屋 幅2.280㎜×太さ120㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町中門 幅1.800㎜×太さ100㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町社務所 一文字 幅3.800㎜×太さ50㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町手水舎 一文字 幅3.800㎜×太さ50㎜
長倉神社三重県四日市市大矢知町本殿 一文字 幅1.800㎜×太さ50㎜
一色神社 三重県伊勢市一色町鳥居 牛蒡〆 幅1.700㎜×太さ100㎜  麻色
一色神社三重県伊勢市一色町 鳥居 牛蒡〆 幅2.600㎜×太さ200㎜  麻色
神明社三重県四日市市富田一色町合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
神明社三重県四日市市富田一色町合繊しめ縄 一文字 幅1.900㎜×太さ50㎜
神明社三重県四日市市富田一色町合繊しめ縄 一文字 幅1.800㎜×太さ30㎜
八十積椋神社三重郡川越町豊田一の鳥居 合繊しめ縄 幅3,900~4,300mm×太さ250mm
八十積椋神社 三重郡川越町豊田二の鳥居 合繊しめ縄 幅2,700~2,900mm×太さ170mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田 三の鳥居 特注品 幅2,860mm×太さ150mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田神殿前 一文字 幅2,000mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田拝殿前 一文字 幅3,800mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田山の神 合繊しめ縄 特注品 幅1,950mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田社務所 一文字 幅2,920mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田倉庫 一文字 幅2,920mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田馬小屋 一文字 幅1,900mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田手水舎 幅2,220mm×太さ50mm
八十積椋神社三重郡川越町豊田石灯篭 合繊左縄 長さ2,300mm×太さ30mm
移田神社三重郡朝日町埋縄山の神 神棚用 30mm
移田神社三重郡朝日町埋縄拝殿 幅5,900mm×太さ150mm
移田神社 三重郡朝日町埋縄 手水舎 合繊左縄 4,300mm×太さ30mm
移田神社 三重郡朝日町埋縄 信貴山 鳥居 合繊注連縄 特注品 幅2,750mm×太さ100mm
移田神社 三重郡朝日町埋縄移田神社 鳥居 合繊注連縄 幅2,700mm×太さ170mm
飛鳥神社四日市市富田一色町大鳥居 合繊しめ縄  幅4,250mm×太さ250mm
飛鳥神社四日市市富田一色町 中鳥居 合繊しめ縄  幅2,860mm×太さ150mm
飛鳥神社 四日市市富田一色町手水舎 合繊左縄 20mm×7,300mm
神明神社三重郡川越町豊田一色鳥居  合繊しめ縄  幅3,000〜3,500mm×太さ185mm
神明神社 三重郡川越町豊田一色拝殿  合繊左縄  長さ3,770mm×太さ50mm
神明神社三重郡川越町豊田一色 神殿  合繊注連縄 一文字  幅1.620mm×太さ50mm
神明神社三重郡川越町豊田一色社務所  合繊しめ縄 一文字 幅2,950mm×太さ50mm
上吉神社三重郡川越町亀崎新田鳥居 合繊しめ縄 幅2,700~2,900mm×太さ170mm
神明社三重郡川越町南福崎鳥居 合繊しめ縄 幅3,500mm×太さ150mm
神明社三重郡川越町南福崎拝殿 合繊しめ縄 一文字 3,450mm×太さ50mm
神明社 三重郡川越町南福崎神殿前 合繊しめ縄 一文字 幅2,000mm×太さ50mm
神明社三重郡川越町南福崎手水舎 合繊しめ縄 一文字 幅1,900mm×太さ50mm
神明社三重郡川越町南福崎社務所 合繊しめ縄 一文字 幅1,900mm×太さ50mm

滋賀県

中嶋神社滋賀県米原市朝妻筑摩幅3,600㎜×太さ170㎜ 麻色
山津照神社滋賀県米原市能登瀬幅5,500mm×太さ80mm 牛蒡型
土田区八幡神社滋賀県犬上郡多賀町土田幅4,000mm×太さ200㎜
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町宮の門 幅1.800㎜x太さ120㎜
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町鈴緒 輸入代用麻芯に紅白布巻 本体網、六角枠付き
伊豆神田神社滋賀県大津市今堅田全長3.200㎜x太さ80㎜ 両端房加工
大皇神社滋賀県長浜市新栄町幅2.700~2.900㎜x太さ170㎜
岩神神社滋賀県彦根市栄町幅1.200㎜x太さ70㎜ 牛蒡型
北川様滋賀県犬上郡多賀町佐目合繊左縄 12㎜ 麻色 糸房付き
朝日山神社滋賀県長浜市湖北町山本幅2,700㎜×太さ150㎜
朝日山神社滋賀県長浜市湖北町山本幅4,500㎜×太さ250㎜
伊吹神社滋賀県長浜市山階町手水舎 合繊左縄 16㎜ 麻色
伊吹神社滋賀県長浜市山階町 お釜 牛蒡型 幅1,000㎜×太さ130㎜ 麻色
伊吹神社 滋賀県長浜市山階町お堂 牛蒡型 幅1,000㎜×太さ130㎜ 麻色
大中神社滋賀県近江八幡市安土町大中鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
大中神社滋賀県近江八幡市安土町大中 鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
白山神社滋賀県長浜市宮司町鳥居 幅4.000㎜×太さ200㎜
日枝神社滋賀県長浜市宮司町鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜ 麻色
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原牛蒡型 幅3.000㎜×太さ70㎜ 麻色
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原牛蒡型 幅4.000㎜×太さ70㎜
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原合繊左縄 16㎜ 麻色
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原合繊左縄 12㎜
高岸社滋賀県東近江市鈴町大鳥居 幅4.300㎜×太さ100㎜
高岸社滋賀県東近江市鈴町二の鳥居 合繊左縄 30㎜
高岸社滋賀県東近江市鈴町鳥居 幅3.100㎜×太さ100㎜
弓削神社滋賀県長浜市弓削町本殿 幅1.800㎜×太さ100㎜
日吉神社滋賀県長浜市湖北町河毛幅4.300㎜×太さ170㎜ 麻色
日吉神社滋賀県長浜市湖北町河毛合繊左縄12㎜ 麻色
龍宮神社滋賀県草津市新浜町大鳥居 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町御旅所鳥居 幅2.430㎜×太さ60㎜
清滝稲荷大明神滋賀県長浜市湖北町山本幅1.800㎜×太さ100㎜
大笹原神社滋賀県野洲市大篠原合繊左縄 30㎜麻色 16㎜
天満宮滋賀県長浜市西村町石灯篭 幅2.100㎜×太さ50㎜
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町奥宮 幅1.650㎜×太さ100㎜
志賀神社 滋賀県米原市志賀谷本殿 牛蒡型 幅1.500㎜×太さ200㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷本殿前 牛蒡型 幅1.500㎜×太さ200㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷脇社 牛蒡型 幅800㎜×太さ60㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷神明社.多度社 牛蒡型 幅800㎜×太さ50㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷金刀比羅神社前 牛蒡型 幅1.500㎜×太さ120㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷金刀比羅神社本殿 牛蒡型 幅1.000㎜×太さ120㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷秋葉社.御鍬社 牛蒡型 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
志賀神社滋賀県米原市志賀谷社務所玄関.床の間 牛蒡型 幅1.500㎜×太さ100㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷社務所神殿 牛蒡型 幅500㎜×太さ30㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷南北殿神 牛蒡型 幅500㎜×太さ30㎜
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町奥宮 幅1.650㎜×太さ100㎜
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
加茂神社滋賀県米原市万願寺幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
池原営農組合滋賀県長浜市余呉町池原野神の石 幅500㎜×太さ30㎜ 神棚用
春日神社滋賀県長浜市湖北町青名幅4.000㎜×太さ150㎜
島川神社滋賀県愛知郡愛荘町島川鳥居 幅1.500㎜×太さ100㎜
島川神社滋賀県愛知郡愛荘町島川拝殿 合繊左縄 30㎜
島川神社滋賀県愛知郡愛荘町島川御神木 合繊左縄 30㎜
島川神社滋賀県愛知郡愛荘町島川社務所正面 合繊左縄 12㎜
島川神社滋賀県愛知郡愛荘町島川社務所裏口 合繊左縄 16㎜
素戔嗚尊神社滋賀県長浜市上野町合繊左縄 16㎜
今浜樹下神社滋賀県守山市今浜町幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
伊吹神社滋賀県長浜市山階町鳥居 幅4.550㎜×太さ80㎜ 麻色
伊吹神社滋賀県長浜市山階町玉垣 合繊左縄 30㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町裏鳥居 幅2.700㎜×太さ60㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町本殿 幅1.700㎜×太さ80㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町幅900㎜×太さ60㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町幅900㎜×太さ60㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町御神木 幅1.100㎜×太さ30㎜
龍宮神社滋賀県草津市新浜町 手水舎 幅2.500㎜×太さ60㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野鳥居 牛蒡型 幅4.000㎜×太さ100㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野社務所 牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野牛蒡型 幅1.000㎜×太さ70㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野牛蒡型 幅500㎜×太さ70㎜
蚊屋野神社滋賀県愛知郡愛荘町軽野牛蒡型 幅400㎜×太さ70㎜
天神社滋賀県草津市川原牛蒡型 4.000㎜×太さ70㎜
八幡神社滋賀県米原市樋口鳥居 幅4.200㎜×太さ200㎜
八幡神社滋賀県米原市樋口拝殿 幅1.600㎜×太さ60㎜
河曲神社 滋賀県東近江市五個荘河曲町一文字 幅6.000㎜×太さ70㎜
清滝神社滋賀県米原市清滝幅4.800㎜×太さ150㎜
清滝神社滋賀県米原市清滝幅2.800㎜×太さ100㎜
日吉神社滋賀県高島市今津町下弘部合繊左縄 16㎜ 10㎜
軽野神社滋賀県愛知郡愛荘町蚊野大鳥居 幅5.560㎜×太さ50㎜ 一文字
軽野神社滋賀県愛知郡愛荘町蚊野二の鳥居 幅3.150㎜×太さ50㎜ 一文字
軽野神社滋賀県愛知郡愛荘町蚊野神楽殿 幅3.070㎜×太さ150㎜
軽野神社滋賀県愛知郡愛荘町蚊野本殿 幅1.870㎜×太さ60㎜
軽野神社滋賀県愛知郡愛荘町蚊野集会場 幅3.200㎜×太さ100㎜
磯崎神社滋賀県米原市磯鳥居 幅4.700㎜×太さ 250㎜ 
野神神社滋賀県大津市今堅田本殿 幅1.500㎜×太さ60㎜ 麻色
志賀神社滋賀県米原市志賀谷合繊左縄16㎜ ポリカ御幣
稲荷神社滋賀県米原市岩脇幅1.700㎜x太さ100㎜ 麻色 牛蒡
天神社滋賀県草津市川原幅3.00㎜x太さ70㎜ 牛蒡
天神社滋賀県草津市川原 幅2.000㎜x太さ70㎜
勝居神社滋賀県米原市杉沢幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
健速神社滋賀県高島市新旭町饗庭鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
上八木神社滋賀県長浜市上八木町鳥居 幅3.400㎜x太さ200㎜
上八木神社滋賀県長浜市上八木町拝殿 幅2.400㎜x太さ150㎜
谷口様 滋賀県米原市須川海老型しめ縄 全長800㎜x太さ130㎜ 麻色  4本
野神神社滋賀県大津市今堅田御神木 合繊左縄15㎜ 麻色
野神神社滋賀県大津市今堅田石碑 合繊左縄15㎜ 麻色
野神神社滋賀県大津市今堅田拝殿 幅1.800㎜x太さ60㎜ 麻色 一文字
鹿座神社滋賀県長浜市西上坂町鳥居 幅4.500㎜x太さ250㎜
湯屋町自治会滋賀県東近江市湯屋町拝殿 幅1.500㎜x太さ80㎜
湯屋町自治会滋賀県東近江市湯屋町手水舎 幅2.700㎜x太さ50㎜
湯屋町自治会滋賀県東近江市湯屋町鳥居 幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
湯屋町自治会滋賀県東近江市湯屋町鳥居 幅3.200㎜x太さ150㎜
八幡神社滋賀県米原市野一色鳥居 合繊しめ縄 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷拝殿 牛蒡〆 幅2.000㎜×太さ70㎜
春日神社滋賀県米原市北方拝殿 牛蒡〆 幅1.000㎜×太さ150㎜ 2本
春日神社滋賀県米原市北方拝殿 牛蒡〆 幅1.000㎜×太さ120㎜
一色稲荷神社滋賀県米原市野一色拝殿 合繊しめ縄 牛蒡型 幅1.000㎜×太さ110㎜  麻色
清滝稲荷大明神滋賀県長浜市湖北町山本鳥居 合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ100㎜
大中の湖神社滋賀県東近江市大中町鳥居 合繊しめ縄 幅4.400㎜×太さ250㎜
日吉神社滋賀県長浜市下八木町合繊しめ縄 幅1,800㎜×太さ60㎜
清滝稲荷大明神滋賀県長浜市湖北町山本合繊しめ縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
大羽神社滋賀県長浜市酢鳥居 合繊しめ縄 牛蒡 全長2.000㎜×太さ100㎜
大羽神社滋賀県長浜市酢本殿 合繊しめ縄 牛蒡 全長1.000㎜×太さ50㎜
横山神社滋賀県長浜市木之本町杉野鳥居 合繊しめ縄 幅4.600㎜×太さ280㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷合繊しめ縄 牛蒡 幅3.300㎜×太さ200㎜
志賀神社滋賀県米原市志賀谷合繊しめ縄 牛蒡 幅2.500㎜×太さ150㎜
槻倉神社滋賀県米原市寺倉合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ100mm
槻倉神社滋賀県米原市寺倉合繊左縄 10mm
槻倉神社滋賀県米原市寺倉合繊しめ縄 一文字 幅1.000㎜×太さ30mm
北野神社米原市番場合繊注連縄 幅3,600~3,800mm×太さ200mm
川桁神社 彦根市出路町合繊左縄16mm 麻色
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町社殿 合繊左縄 房付き30㎜×2m
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町社殿前 合繊左縄 房付き 30㎜×2m
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町拝殿 合繊注連縄 牛蒡 全長285cm×太さ60mm
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町社務所 合繊左縄 16㎜×2m
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町手水舎 合繊左縄 房付き 16㎜×9m 
今川天満神社 滋賀県長浜市今川町合繊左縄 湯の華神事 12mm
若宮八幡神社滋賀県東近江市宮井町合繊左縄 観音権現 20mm 多西権現 20mm 手水舎 20mm 経岩 20mm 宗旨場 20mm
若宮八幡神社滋賀県東近江市宮井町合繊左縄 本殿 30mm 拝殿 30mm 鳥居の代わり場 30mm 岩神 20mm 神輿蔵 20mm 
氷見神社 東近江市宮井町合繊左縄 30mm  拝殿 20mm 野神20mm  津島20mm  
高木神社東近江市蒲生岡本町特注品 合繊しめ縄 芯々410㎝×太さ230mm
野神神社大津市今堅田合繊左縄 50mm ハ-ドタイプ

京都府

志布比神社京都府京丹後市丹後町大山鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
維摩会京都府京都市右京区鳴滝宅間町合繊しめ縄 牛蒡 幅1.300㎜×太さ70㎜

大阪府

東洋ビニール(株)崇敬神社大阪府八尾市東山本町幅3.600㎜~3.800㎜×太さ200㎜ 御幣4枚
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原手水舎 一文字型 幅1,600㎜×太さ5㎝
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原狛犬 幅500㎜×太さ30㎜
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原拝殿 幅3,000~3,500㎜×太さ185㎜
番田神社大阪府高槻市番田本殿 幅2.500㎜×太さ 100㎜ 牛蒡型 麻色
番田神社大阪府高槻市番田合繊左縄 16㎜ 麻色
一言教会大阪府羽曳野市誉田合繊左縄 30㎜ 麻色
石鎚神社 瑞明遙拝所大阪府岸和田市上松町幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
石鎚神社 瑞明遙拝所大阪府岸和田市上松町幅1.650㎜×太さ150㎜ 麻色
石鎚神社 瑞明遙拝所大阪府岸和田市上松町幅2.100㎜×太さ150㎜ 麻色
石鎚神社 瑞明遙拝所大阪府岸和田市上松町幅1.800㎜×太さ100㎜ 麻色
椙原神社 大阪府大阪市阿倍野区橋本町一文字 幅2.870㎜×太さ80㎜
椙原神社大阪府大阪市阿倍野区橋本町一文字 幅2.150㎜×太さ60㎜ 麻色
椙原神社大阪府大阪市阿倍野区橋本町一文字 幅2.360㎜×太さ80㎜
妙長寺大阪府河内長野市河合寺合繊左縄 16㎜
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原一の鳥居 幅4.000㎜×太さ150㎜
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原二の鳥居 幅3.000㎜×太さ80㎜
清水春日神社大阪府高槻市奈佐原鳥居 幅4.000㎜×太さ120㎜
聖天教大阪府大阪市中央区神崎町幅2.400㎜×太さ80㎜
妙長寺大阪府河内長野市河合寺合繊左縄 16㎜
金力稲荷大明神大阪府堺市中区八田北町牛蒡型 1.300㎜×太さ50㎜
神明社大阪府堺市中区八田北町牛蒡型 幅2.000㎜×太さ 60㎜
住吉平田神社大阪府四條畷市南野鳥居 幅3.280㎜x太さ100㎜ 麻色
櫻井神社大阪府堺市南区片蔵拝殿 幅6.500㎜×太さ100㎜
個人様大阪府高槻市 御神木 全長8.5m×太さ80㎜

兵庫県

寿賀神社兵庫県美方郡新温泉町新市鳥居 幅3,000㎜×太さ120㎜
松上神社兵庫県美方郡新温泉町伊角幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜
若宮神社兵庫県明石市大観町小祠 合繊左縄 30㎜ 両端房加工 麻色
若宮神社兵庫県明石市大観町大祠 牛蒡型 全長2,000㎜×太さ50㎜ 麻色
若宮神社兵庫県明石市大観町拝殿前 牛蒡型 全長2,200㎜×太さ70㎜ 麻色
若宮神社兵庫県明石市大観町大鳥居 牛蒡型 全長3,800㎜×太さ80㎜ 麻色
稲荷神社兵庫県丹波市市島町下竹田鳥居 一文字型 全長1.600㎜×太さ80㎜ 麻色
稲荷神社兵庫県丹波市市島町下竹田幅1.930㎜×太さ120㎜
(株)谷尾 崇敬神社兵庫県神戸市兵庫区水木通幅 3.000~3.500㎜×太さ185㎜
大歳神社兵庫県丹波篠山市西古佐鳥居 牛蒡型 幅4.000㎜×太さ70㎜
西山稲荷神社兵庫県丹波篠山市西古佐鳥居 牛蒡型 幅3.000㎜×太さ70㎜
大辻 荒神社兵庫県加古川市野口町野口幅2.550㎜×太さ120㎜ 
(株)谷尾 崇敬神社兵庫県神戸市兵庫区水木通幅4.000㎜×太さ100㎜ 牛蒡
(株)谷尾 崇敬神社兵庫県神戸市兵庫区水木通 合繊注連縄 幅1.800㎜×太さ80㎜
(株)谷尾 崇敬神社兵庫県神戸市兵庫区水木通合繊注連縄 麻色 幅1.800㎜×太さ80㎜
福丸稲荷神社兵庫県豊岡市桜町幅2.400㎜×太さ70㎜ 牛蒡型
須賀神社兵庫県赤穂郡上郡町與井新拝殿 幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
須賀神社兵庫県赤穂郡上郡町與井新鳥居 合繊左縄 30㎜
須賀神社兵庫県赤穂郡上郡町與井新手水舎 合繊左縄 12㎜
須賀神社兵庫県赤穂郡上郡町與井新御神木 合繊左縄 12㎜
清水自治会館兵庫県姫路市飾磨区清水拝殿 幅4.600㎜x太さ170㎜ 牛蒡
甲子園八幡神社兵庫県西宮市上甲子園合繊しめ縄 牛蒡 幅3.000㎜×太さ70㎜
甲子園八幡神社兵庫県西宮市上甲子園合繊しめ縄 牛蒡 幅2.000㎜×太さ70㎜
大歳神社兵庫県姫路市飾磨区上野田合繊左縄 30㎜
若宮八幡神社兵庫県たつの市新宮町下野本殿 合繊しめ縄 一文字 全長4.800㎜×太さ80㎜  麻色
若宮八幡神社兵庫県たつの市新宮町下野稲荷 合繊しめ縄 牛蒡 全長1.200㎜×太さ60㎜  麻色

奈良県

岩屋山 岩峅寺奈良県生駒市南田原町幅2.300㎜×太さ120㎜ 牛蒡型 麻色
岩屋山 岩峅寺  奈良県生駒市南田原町幅2.300㎜×太さ100㎜ 牛蒡型 麻色
飽波神社奈良県生駒郡安堵町東安堵鳥居 幅3.200㎜×太さ150㎜ 麻色
飽波神社奈良県生駒郡安堵町東安堵鳥居 幅3.800㎜×太さ150㎜

和歌山県

大川春日神社和歌山県田辺市中辺路町大川合繊注連縄 幅1.800㎜×太さ100㎜
大川春日神社和歌山県田辺市中辺路町大川合繊左縄  16㎜  7m×3本

中国

鳥取県

荒神社鳥取県東伯郡琴浦町別所鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
照国神社鳥取県東伯郡琴浦町美好合繊しめ縄 幅3.120㎜×太さ150㎜

島根県

大元神社島根県浜田市金城町今福幅1.800㎜x太さ30㎜ 麻色
大年神社島根県浜田市宇津井町幅4.150㎜×太さ150㎜

岡山県

春日神社岡山県岡山市北区七日市西町拝殿 幅4.100㎜×太さ230㎜
八幡宮岡山県赤磐市周匝鳥居 幅3,600~3,800㎜×太さ200㎜
奨農土地(株)岡山県倉敷市鶴形合繊左縄 30㎜ 糸房付き 麻色
福武様岡山県倉敷市玉島乙島合繊左縄 12㎜ 糸房付き
福武様岡山県倉敷市玉島乙島合繊左縄 16㎜ 糸房付き
福武様岡山県倉敷市玉島乙島合繊左縄 30㎜ 糸房付き
廣田神社岡山県倉敷市亀山幅2.490㎜×太さ120㎜ 麻色
廣田神社岡山県倉敷市亀山幅2.550㎜×太さ150㎜ 麻色
北島東谷自治会岡山県瀬戸内市邑久町北島合繊左縄 12㎜糸房付き
日吉神社岡山県備前市吉永町加賀美幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
諏訪神社岡山県赤磐市周匝牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜
諏訪神社岡山県赤磐市周匝牛蒡型 幅2.000㎜×太さ70㎜ 麻色
諏訪神社岡山県赤磐市周匝牛蒡三本しめ縄 麻色
諏訪神社岡山県赤磐市周匝合繊左縄 6㎜
諏訪神社岡山県赤磐市周匝7.5.3.注連縄 
諏訪神社岡山県赤磐市周匝鳥居 幅3.000㎜x太さ170㎜
河辺神社岡山県津山市河辺合繊しめ縄 幅3.000㎜×太さ170㎜

広島県

天満宮広島県尾道市因島洲江町幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
新川神社 広島県東広島市西条中央拝殿 幅2.600㎜×太さ120㎜ 麻色
新川神社広島県東広島市西条中央神殿 幅1.200㎜×太さ50㎜ 麻色
新川神社広島県東広島市西条中央合繊左縄 16㎜ 麻色 糸房付き
財団法人 長和会広島県福山市瀬戸町長和石碑 幅500㎜x太さ30㎜ 神棚用
財団法人 長和会広島県福山市瀬戸町長和合繊左縄 12㎜ 麻色
宮畑神社広島県三原市本郷町南方鳥居 幅2.550㎜x太さ60㎜ 麻色
宍戸司箭神社広島県安芸高田市合繊左縄用房 糸房 麻色
長尾神社広島県山県郡安芸太田町加計幅2,200㎜×100㎜ 麻色
長尾神社広島県山県郡安芸太田町加計幅5,000㎜×150㎜ 麻色
寺領大歳神社広島県山県郡安芸太田町寺領拝殿 幅4,230㎜×200㎜ 麻色
艮神社広島県福山市奈良津町幅2.650㎜×太さ170㎜
桜御前神社広島県広島市東区戸坂出江幅2.400㎜×太さ80㎜ 麻色
三宅神社広島県広島市東区戸坂出江幅4.200㎜×太さ120㎜ 両端房加工
三宅神社広島県広島市東区戸坂出江幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
三宅神社広島県広島市東区戸坂出江幅1.800㎜×太さ60㎜ 麻色
三宅神社広島県広島市東区戸坂出江一文字 幅3.800㎜×太さ60㎜ 麻色
大歳神社広島県山県郡安芸太田町下筒賀幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
沼田荒神社広島県福山市南蔵王町幅1.700㎜×太さ120㎜
大黒町町内会広島県府中市出口町幅600㎜×太さ50㎜ 牛蒡
大黒町町内会広島県府中市出口町幅600㎜×太さ50㎜ 牛蒡
大黒町町内会広島県府中市出口町幅900㎜×太さ50㎜ 牛蒡
光海神社広島県竹原市吉名町幅5.000㎜×太さ100㎜ 一文字
光海神社広島県竹原市吉名町幅3.500㎜太さ100㎜ 一文字
八幡山神社広島県呉市音戸町拝殿 幅5.070㎜×太さ230㎜
蛭子神社広島県三原市城町合繊左縄30㎜
蛭子神社広島県三原市城町合繊左縄16㎜ 麻色
光石大歳神社広島県山県郡安芸太田町坪野鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
速田神社広島県廿日市市友田拝殿 2.700~2.900㎜X太さ170㎜ 麻色
速田神社広島県廿日市市友田 神棚 神棚用 30㎜
若宮神社広島県尾道市天満町鳥居 合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ100㎜
室原神社広島県呉市豊浜町拝殿 合繊注連縄 幅3.600mm×太さ250mm  麻色
室原神社広島県呉市豊浜町鳥居 合繊注連縄 幅3.600mm×太さ200mm  麻色
高木神社広島県府中市出口町拝殿 合繊しめ縄 牛蒡 全長 2,500mm×太さ100mm  麻色
高木神社広島県府中市出口町小宮 合繊しめ縄 牛蒡 全長 800mm×太さ30mm  麻色

山口県

天神様山口県萩市山田鳥居 2.850㎜x太さ120㎜
天神様山口県萩市山田鳥居 2.800㎜x太さ120㎜
天神様山口県萩市山田合繊左縄 15㎜ 糸房付き
山根 山口県萩市山田合繊左縄 15㎜ 糸房付き
相島町内会山口県萩市相島八幡宮 鳥居 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
相島町内会山口県萩市相島大歳宮 鳥居 幅2,500㎜×太さ120㎜
岩国白蛇神社山口県岩国市今津町幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜ 麻色
岩国白蛇神社山口県岩国市今津町合繊左縄 30㎜ 12㎜
中郷八幡宮山口県山口市小郡新町幅2.700~2.900㎜×太さ 170㎜
豊栳社 帝人(株)崇敬神社 山口県岩国市日の出町幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
八坂神社山口県大島郡周防大島町平野鳥居 幅2.800㎜×太さ150㎜ 麻色
八坂神社山口県大島郡周防大島町平野合繊左縄16㎜ 麻色
大山住神社山口県萩市山田合繊注連縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
大山住神社山口県萩市山田合繊注連縄 幅1.950㎜×太さ120㎜
大山住神社山口県萩市山田合繊左縄15㎜
大日地区自治会 劔神社山口県防府市高井本殿 幅3.170㎜×太さ150㎜
大日地区自治会 劔神社山口県防府市高井鳥居 幅3.040㎜×太さ120㎜
大日地区自治会 劔神社山口県防府市高井鳥居 幅3.160㎜×太さ120㎜
大日地区自治会 劔神社山口県防府市高井鳥居 幅2.360㎜×太さ120㎜
大歳神社山口県宇部市瓜生野幅3.200㎜×太さ170㎜ 両端房加工
於福神社山口県美祢市於福町幅2.300㎜×太さ100㎜
於福神社 山口県美祢市於福町合繊左縄 12㎜
三十番神山口県長門市三隅上幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
上駄床河内神社山口県岩国市美和町上駄床幅1.500㎜×太さ60㎜ 麻色
白蛇神社山口県岩国市今津町合繊左縄30㎜
河内神社山口県岩国市美和町上駄床幅1.800㎜×太さ100㎜ 麻色
筏場集落の神社山口県萩市川上幅540㎜×太さ30㎜ 牛蒡型
筏場集落の神社山口県萩市川上 幅1.600㎜×太さ70㎜ 牛蒡型
宇部興産(株)工場守護神社山口県宇部市藤曲一の鳥居 幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
宇部興産(株)工場守護神社山口県宇部市藤曲二の鳥居 幅1.900㎜x太さ100㎜
宇部興産(株)工場守護神社山口県宇部市藤曲神殿 幅900㎜x太さ30㎜
貴布禰神社山口県萩市佐々並鳥居 幅2.350㎜x太さ100㎜
貴布禰神社山口県萩市佐々並拝殿 幅3.000㎜x太さ120㎜
貴布禰神社山口県萩市佐々並神棚 幅1.650㎜x太さ60㎜
柊木神社山口県宇部市山中石碑 幅800㎜x太さ80㎜
柊木神社山口宇部市山中狛犬 狛犬用
柊木神社山口県宇部市山中鳥居 幅1.800㎜x太さ100㎜
熊野神社山口県宇部市山中鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
須賀社山口県岩国市錦町広瀬拝殿 幅2.800㎜×太さ80㎜
須賀社山口県岩国市錦町広瀬鳥居 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜

四国

徳島県

一條神社 徳島県阿波市吉野町西条拝殿 幅4.000㎜×太さ150㎜ 麻色
一條神社徳島県阿波市吉野町西条鳥居 幅4.000㎜×太さ150㎜
一條神社徳島県阿波市吉野町西条本殿 幅1.800㎜×太さ30㎜ 麻色
一條神社徳島県阿波市吉野町西条幣殿 幅1.800㎜×太さ30㎜ 麻色
一條神社徳島県阿波市吉野町西条東社 幅900㎜×太さ30㎜ 麻色
一條神社徳島県阿波市吉野町西条西社 幅1.100㎜×太さ30㎜
一條神社徳島県阿波市吉野町西条神殿 幅700㎜×太さ30㎜
一條神社徳島県阿波市吉野町西条合繊左縄 30㎜

香川県

菅原神社香川県善通寺市碑殿町幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜ 麻色

愛媛県

奈良の木皇子神社愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 16㎜  合繊左縄用房 16㎜用
奈良の木皇子神社愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 16㎜  合繊左縄用房 16㎜用
三島神社 山の神愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 30㎜
三島神社 神殿前愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 30㎜
三島神社 賽銭箱上神愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 16㎜
三島神社 神周り愛媛県今治市玉川町鈍川合繊左縄 12㎜
素鵞神社愛媛県松山市樽味鳥居 幅3.120㎜×太さ170㎜
八幡神社愛媛県今治市宮ヶ崎幅3.400㎜×太さ200㎜ 麻色
八幡神社愛媛県今治市宮ヶ崎幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
桑原八幡神社愛媛県松山市畑寺町随身門 幅2.250㎜×太さ150㎜ 麻色
桑原八幡神社愛媛県松山市畑寺町拝殿 幅4.040㎜×太さ230㎜ 麻色
桑原八幡神社 愛媛県松山市畑寺町神殿 幅2.010㎜×太さ100㎜ 麻色
お茶屋の里 崇敬神社愛媛県新居浜市西の土居町合繊左縄 12㎜×長さ2.2m 糸房付き
お茶屋の里 崇敬神社愛媛県新居浜市西の土居町 合繊左縄 12㎜×長さ1.7m 糸房付き
一宮神社愛媛県新居浜市一宮町拝殿 幅4,800mm×太さ280mm
一宮神社 愛媛県新居浜市一宮町 拝殿 幅2,000~2,300mm×太さ120㎜
宇和津彦神社愛媛県西予市宇和町鳥居 合繊しめ縄 幅1,800mm×太さ50mm  麻色
宇和津彦神社愛媛県西予市宇和町ほこら 合繊左縄30mm 麻色
宇和津彦神社愛媛県西予市宇和町手水舎 合繊左縄30mm 麻色
宇佐八幡神社愛媛県今治市宮窪町合繊注連縄 幅2,400~2,600mm×太さ150mm

高知県

日吉神社高知県四万十市初崎拝殿 牛蒡型 幅2,000㎜×太さ70㎜
日吉神社高知県四万十市初崎鳥居 牛蒡型 幅2,200㎜×太さ100㎜
西村様高知県高岡郡越知町越知甲幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜ 麻色
龍石神社高知県高岡郡日高村岩目地鳥居 幅3.400㎜×太さ100㎜ 麻色
龍石神社高知県高岡郡日高村岩目地拝殿 幅3.000㎜×太さ80㎜ 麻色
龍石神社高知県高岡郡日高村岩目地大祠 幅1.350㎜×太さ50㎜ 麻色
龍石神社高知県高岡郡日高村岩目地大祠 幅1.350㎜×太さ50㎜ 麻色
薫的神社 高知県高知市洞ケ島町拝殿 合繊注連縄 幅1.300㎜×太さ50㎜
薫的神社高知県高知市洞ケ島町拝殿 合繊注連縄 幅1.970㎜×太さ100㎜
若宮八幡宮高知県南国市篠原合繊注連縄  幅1,800mm×太さ100㎜ 麻色

九州

福岡県

若宮八幡神社福岡県小郡市八坂拝殿 全長4.700㎜x太さ100㎜ 両端房加工 房23本
大己貴神社福岡県久留米市大善寺町黒田拝殿 幅3.050㎜×太さ150㎜
沖底神社福岡県久留米市大善寺町黒田拝殿 幅1.850㎜x太さ120㎜
老松神社福岡県飯塚市北古賀幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜ 麻色
老松神社福岡県飯塚市北古賀幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜ 麻色
佐田神社福岡県朝倉市佐田鳥居 幅2.600㎜×太さ120㎜ 麻色
六嶽神社福岡県鞍手郡鞍手町室木幅5.000㎜×太さ70㎜ 牛蒡型
六嶽神社福岡県鞍手郡鞍手町室木幅3.000㎜×太さ 70㎜ 牛蒡型 麻色
貴布禰神社 福岡県北九州市小倉南区蒲生拝殿 幅2.800㎜×太さ150㎜ 麻色
須佐神社福岡県朝倉郡筑前町東小田幅1.800㎜×太さ100㎜
大杜神社福岡県久留米市宮ノ陣町大杜幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜ 麻色
立野区神社福岡県久留米市田主丸町野田幅1.800㎜×太さ50㎜ 麻色
立野区神社福岡県久留米市田主丸町野田幅 700㎜×太さ30㎜ 麻色 神棚用
八幡神社福岡県久留米市高良内町拝殿 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
篠原八幡宮福岡県糸島市篠原東鳥居 幅2.500㎜×太さ170㎜
富松神社福岡県久留米市荒木町藤田幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
富松神社福岡県久留米市荒木町藤田鈴緒 輸入代用麻芯に国産白麻巻き仕上げ
羽黒神社福岡県福岡市南区柏原合繊左縄 16㎜ 麻色
湯谷産業 (株)崇敬神社福岡県遠賀郡岡垣町黒山 神棚 幅1.750㎜×太さ70㎜
赤星神社福岡県久留米市高良内町鈴緒 藁芯に三色布巻
赤星神社福岡県久留米市高良内町鳥居 幅3.000㎜×太さ150㎜
赤星神社 福岡県久留米市高良内町拝殿 一文字型 幅3.200㎜×太さ150㎜
高間天満宮福岡県八女郡広川町日吉幅2.170㎜×太さ120㎜
白庭神社 福岡県行橋市長木拝殿 幅2.300㎜×太さ80㎜
白庭神社福岡県行橋市長木鳥居 幅2.500㎜×太さ80㎜
八雷神社福岡県行橋市長木合繊左縄  12㎜ 16㎜
八雷神社 福岡県行橋市長木拝殿 幅5.000㎜×太さ120㎜
内野神社福岡県久留米市城島町内野牛蒡型 幅5.000㎜×太さ70㎜ 麻色
大分八幡宮福岡県飯塚市大分御神木 合繊注連縄 幅3.800~4.000㎜×太さ230㎜
大分八幡宮福岡県飯塚市大分社殿 幅3.000㎜太さ120㎜
老松宮神社福岡県小郡市稲吉幅2.700~2.900㎜×太さ170㎜
千手本村祭組福岡県朝倉市千手幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
沼八幡神社福岡県北九州市小倉南区沼本町幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
竈門神社 福岡県太宰府市内山幅2.060㎜x太さ120㎜ 麻色
竈門神社福岡県太宰府市内山幅1.950㎜x太さ120㎜
竈門神社福岡県太宰府市内山幅1.070㎜x太さ100㎜
蒲生八幡神社福岡県北九州市小倉南区蒲生拝殿 幅4.110㎜x太さ200㎜ 麻色
赤星神社福岡県久留米市高良内町鳥居 合繊しめ縄 幅3.250㎜×太さ170㎜
赤星神社福岡県久留米市高良内町合繊左縄20㎜
五社神社福岡県福岡市南区桧原鳥居 合繊しめ縄 幅3.300㎜×太さ150㎜  麻色
大山祗神社 福岡県八女市上陽町下横山鳥居 合繊しめ縄 幅2.200㎜×太さ150㎜  麻色
竈門神社太宰府市内山合繊注連縄 幅1,700mm×太さ100㎜
竈門神社太宰府市内山合繊しめ縄 一文字 太さ50mm×15m

佐賀県

尾崎西分自治会佐賀県神埼市神埼町尾崎幅1.200㎜x太さ30㎜ 牛蒡型 麻色
尾崎西分自治会佐賀県神埼市神埼町尾崎幅7.000㎜x太さ80㎜ 一文字 両端房仕様 麻色
尾崎西分自治会佐賀県神埼市神埼町尾崎合繊左縄 10㎜ 麻色
淀姫神社佐賀県伊万里市大川町大川野幅3.270㎜×太さ150㎜
(株)ヤマコ 崇敬神社佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田幅1.500㎜×太さ80㎜
儀徳天満宮佐賀県鳥栖市儀徳町全長4.500㎜×太さ200㎜ 麻色 両端房加工
淀姫神社佐賀県伊万里市大川町大川野鳥居 幅2.630㎜×太さ150㎜

長崎県

八代竜王長崎県諫早市真崎町合繊左縄 12㎜ 糸房付き
飯野神社長崎県南島原市布津町丙鳥居 幅1.900㎜x太さ100㎜
五王神社長崎県対馬市上県町佐須奈鳥居 幅1,900㎜×太さ80㎜ 麻色
大荒神神社長崎県対馬市上県町佐須奈鳥居 幅1,500㎜×太さ60㎜ 麻色
照日神社長崎県対馬市上県町佐須奈二の鳥居 幅1,550㎜×太さ60㎜ 麻色
照日神社長崎県対馬市上県町佐須奈一の鳥居 幅2,450㎜×太さ80㎜ 麻色
金刀比羅神社長崎県対馬市上県町佐須奈 鳥居 幅3,650㎜×太さ150㎜ 麻色
島大國魂御子神社長崎県対馬市上県町佐須奈鳥居 幅3,400㎜×太さ150㎜ 麻色
庄司ヶ島長崎県対馬市上県町佐須奈二の鳥居 幅1,800㎜×太さ80㎜ 麻色
庄司ヶ島長崎県対馬市上県町佐須奈一の鳥居 幅1,300㎜×太さ60㎜ 麻色
島大國魂御子神社長崎県対馬市上県町佐須奈拝殿 幅4,150㎜×太さ150㎜ 麻色
大増宗像神社 長崎県対馬市上対馬町大増拝殿 幅2,850㎜×太さ80㎜
大増宗像神社 長崎県対馬市上対馬町大増鳥居 幅2,400~2600㎜×太さ150㎜
大歳神社 長崎県松浦市鷹島町神崎免鳥居 幅3,000~3,500㎜×太さ185㎜
(株)サンシール長崎県長崎市三重田町合繊左縄 12㎜ 糸房付き
和多都美神社長崎県対馬市豊玉町仁位幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
野田神社長崎県南島原市布津町甲観音様 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
琴平神社長崎県南松浦郡新上五島町友住郷鳥居 幅2.300㎜×太さ 100㎜
行者山長崎県南松浦郡新上五島町友住郷鳥居 幅1.850㎜×太さ80㎜
八坂神社長崎県南松浦郡新上五島町友住郷拝殿 幅3.070㎜×太さ150㎜ 
八坂神社長崎県南松浦郡新上五島町友住郷鳥居 幅1.150㎜×太さ60㎜
大山祗神社長崎県南松浦郡新上五島町今里郷鳥居 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
大山祗神社長崎県南松浦郡新上五島町今里郷鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
大山祗神社長崎県南松浦郡新上五島町今里郷拝殿前 幅3.300㎜×太さ150㎜
大山祗神社長崎県南松浦郡新上五島町今里郷神社周り 合繊左縄10㎜
糠嶽神社長崎県対馬市豊玉町卯麦鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
糠嶽神社長崎県対馬市豊玉町卯麦拝殿 幅2.150㎜×太さ80㎜
糠嶽神社長崎県対馬市豊玉町卯麦本殿 幅1.540㎜×太さ30㎜
豊崎神社長崎県対馬市上対馬町比田勝幅4.800㎜×太さ150㎜
塩入崎神社長崎県南島原市布津町丙拝殿 幅1.800㎜×太さ100㎜
大山祇神社長崎県五島市幅1,680mm×太さ100mm

大分県

鹿山神社大分県豊後大野市緒方町寺原幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜ 麻色
王子神社大分県大分市王子北町鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
王子神社大分県大分市王子北町鳥居 幅2,700~2,900㎜×太さ170㎜
天満社大分県佐伯市宇目小野市合繊左縄 12㎜×4m
上津川天神社大分県佐伯市本匠上津川拝殿前 幅2.100㎜×太さ100㎜ 
金毘羅社大分県速見郡日出町幅2.270㎜×太さ80㎜
恵比須社大分県速見郡日出町幅1.350㎜×太さ50㎜
遠見稲荷神社大分県速見郡日出町幅1.350㎜×太さ50㎜
歳ノ神社大分県速見郡日出町大神 幅1.940㎜×太さ80㎜
歳ノ神社大分県速見郡日出町大神幅1.800㎜×太さ60㎜
歳ノ神社大分県速見郡日出町大神合繊左縄 12㎜
天満神社大分県宇佐市安心院町久井田鳥居 幅1.800㎜×太さ100㎜
天満神社大分県宇佐市安心院町久井田拝殿 幅1.950㎜×太さ100㎜
住吉神社大分県速見郡日出町大神鳥居 幅2.750㎜×太さ70㎜ 牛蒡
湯布院らんぷの宿大分県由布市湯布院町川上玄関前 2.400~2.600㎜×太さ150㎜
天満社 大分県佐伯市宇目河内鳥居 合繊しめ縄 幅1.800㎜×太さ100㎜

熊本県

熊野座天満宮熊本県玉名市石貫合繊左縄 12㎜ 麻色 糸房付き
若宮様熊本県天草市下浦町幅1,800㎜×太さ80㎜
天草建興社(有) 崇敬神社熊本県天草市倉岳町浦幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
平野片峯菅原神社熊本県玉名郡和水町平野合繊左縄 12㎜ 糸房付き
熊野座神社熊本県玉名郡南関町肥猪鳥居 幅3,820㎜×太さ170㎜ 麻色
千束天満宮熊本県上天草市大矢野町維和拝殿 幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜
千束天満宮熊本県上天草市大矢野町維和鳥居 幅2,400~2600㎜×太さ150㎜
深場神社熊本県阿蘇市西湯浦鳥居 幅2,400~2,600㎜×太さ150㎜
平野片峯菅原神社熊本県玉名郡和水町平野合繊左縄 12㎜ 糸房付き
会津神社熊本県上天草市松島町合津拝殿 一文字型 幅4,000㎜×太さ70㎜
会津神社熊本県上天草市松島町合津鳥居 幅2,700㎜×太さ200㎜
軍ヶ浦神社熊本県天草市天草町大江軍ヶ浦合繊左縄 12㎜ 糸房付き
軍ヶ浦神社熊本県天草市天草町大江軍ヶ浦幅2,000㎜×太さ60㎜ ソフトタイプ
軍ヶ浦神社熊本県天草市天草町大江軍ヶ浦幅2,500㎜×太さ120㎜
谷口様熊本県玉名郡玉東町原倉合繊左縄用房 糸房 麻色
谷口様熊本県玉名郡玉東町原倉合繊左縄 16㎜ 麻色
谷口様熊本県玉名郡玉東町原倉合繊左縄 12㎜ 麻色
白川水源 吉見神社熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川年の神 鳥居 幅1,950㎜×太さ100㎜
粟島神社熊本県天草市亀場町亀川鳥居 幅1,900㎜×太さ120㎜
天附区金毘熊本県天草市新和町大多尾鳥居 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
天附区金毘熊本県天草市新和町大多尾幅1,500㎜×太さ60㎜
恒田様熊本県荒尾市荒尾合繊左縄 16㎜ 麻色
阿蘇大御神足跡石 女神石公園熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川幅2,445㎜×太さ120㎜
菅原神社熊本県玉名郡和水町前原鳥居 幅3,000~3,500㎜×太さ185㎜
赤子宮熊本県玉名郡和水町内田幅2.100㎜×太さ80㎜ 麻色
赤子宮熊本県玉名郡和水町内田幅1.200㎜×太さ 70㎜
赤子宮熊本県玉名郡和水町内田幅1.250㎜×太さ40㎜ 麻色
赤子宮熊本県玉名郡和水町内田幅1.100㎜×太さ 40㎜ 麻色
宮ノ前地区神社熊本県天草市天草町高浜南合繊左縄12㎜
熊野座神社 天満宮熊本県玉名市石貫鳥居 幅3.000㎜×太さ150㎜
白川水源 吉見神社熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川幅3.250㎜×太さ150㎜
白川水源 吉見神社熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川3.250㎜×太さ150㎜ 麻色
大作山神社熊本県上天草市龍ケ岳町大道神殿 幅1.600㎜×太さ80㎜
大作山神社熊本県上天草市龍ケ岳町大道本殿 幅1.600㎜×太さ80㎜
大作山神社熊本県上天草市龍ケ岳町大道山神様 一文字 幅2.000㎜×太さ50㎜
柱埼十五社宮熊本県天草市新和町小宮地合繊左縄 12㎜
白川水源 吉見神社熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川幅3.250㎜×太さ150㎜ 
祇園様熊本県天草市下浦町幅1.800㎜×太さ80㎜
御社様熊本県天草市下浦町幅1.960㎜×太さ100㎜
三松宮熊本県玉名郡和水町上和仁幅2.900㎜×太さ200㎜
今村神社熊本県天草市河浦町今田幅3.200㎜×太さ150㎜
今村神社熊本県天草市河浦町今田幅2.300㎜×太さ120㎜
八坂神社熊本県天草市栖本町馬場幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
八坂神社熊本県上天草市大矢野町中幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
下田温泉神社熊本県天草市天草町下田北 鳥居 幅2.230㎜×太さ150㎜
下田温泉神社 熊本県天草市天草町下田北拝殿 幅1.700㎜×太さ100㎜
下田温泉神社熊本県天草市天草町下田北社殿 合繊左縄12㎜
下田温泉神社熊本県天草市天草町下田北手水舎 合繊左縄12㎜
四王子宮 熊本県玉名市石貫鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜ 麻色
迫間八幡宮熊本県玉名市両迫間合繊左縄 16㎜
下津深江神社熊本県天草市天草町下田北幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
十五社宮熊本県天草市新和町小宮地合繊左縄 12㎜
岡部様熊本県上天草市松島町内野河内幅1.800㎜×太さ80㎜
諏訪神社 天満宮熊本県天草市新和町小宮地幅2.880㎜×太さ100㎜ 麻色
諏訪神社 天満宮熊本県天草市新和町小宮地幅700㎜×太さ50㎜ 麻色
常神社熊本県天草市河浦町今田幅2.050㎜×太さ100㎜
内田吉見神社熊本県玉名郡和水町内田拝殿 幅2.600㎜×太さ100㎜ 麻色
内田吉見神社熊本県玉名郡和水町内田鳥居  幅3.200㎜×太さ170㎜
月田菅原神社熊本県玉名市月田幅2.000㎜×太さ80㎜
伊勢尾神社熊本県天草市河浦町河浦幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
八代竜王宮熊本県天草市幅 2.000~2.300㎜x太さ120㎜
本山神社 加藤神社 熊本県熊本市中央区本丸拝殿 幅2.900㎜x太さ150㎜ 麻色
天満宮熊本県天草市倉岳町浦 幅1.800㎜x太さ60㎜
天満宮熊本県天草市倉岳町浦 神棚 神棚用
八代竜宮熊本県天草市河浦町久留鳥居 幅1.800㎜x太さ80㎜
金毘羅社熊本県天草市河浦町久留鳥居 幅2.000~2.300㎜x太さ120㎜
十五社宮熊本県天草市河浦町久留鳥居 幅2.400~2.600㎜x太さ150㎜
上弓削神社熊本県熊本市東区弓削町鳥居 幅3.000~3.500㎜x太さ185㎜
上弓削神社熊本県熊本市東区弓削町拝殿 幅1.930㎜x太さ100㎜
天満宮熊本県天草市東町鳥居 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜
川内神社熊本県天草市栖本町河内鳥居 合繊しめ縄 幅3.600~3.800㎜×太さ200㎜
平野片峯菅原神社熊本県玉名郡和水町平野鳥居 合繊しめ縄 幅4.500㎜×太さ200㎜
月田菅原神社熊本県玉名市月田鳥居 合繊しめ縄 幅1.700㎜×太さ100㎜
龍王神社熊本県水俣市南福寺御神木 合繊左縄 10㎜×7m
龍王神社熊本県水俣市南福寺本殿 合繊左縄 10㎜×5m  麻色
龍王神社熊本県水俣市南福寺手水舎 合繊左縄 10㎜×3m 麻色
龍王神社熊本県水俣市南福寺拝殿 合繊しめ縄 幅1.950㎜×太さ100㎜ 麻色
益田神社熊本県天草市河浦町鳥居 合繊しめ縄 幅2.400㎜×太さ100㎜
金毘羅社熊本県天草市河浦町鳥居 合繊しめ縄 幅2.700㎜×太さ100㎜
天草酒造熊本県天草市新和町小宮地 合繊しめ縄 幅2,000~2,300㎜×太さ120㎜
疋野神社熊本県玉名市立願寺合繊しめ縄 幅3.000~3.500㎜×太さ185㎜
権現様天草市天草町 合繊注連縄 幅1,800mmx太さ80mm
天満宮天草市天草町合繊注連縄 2,750mmx太さ15mm
熊野座神社玉名市青木 合繊注連縄 幅1,300mmx太さ80mm
えびす神社 天草市天草町 合繊しめ縄 幅2,000~2,300mm×太さ120mm
秋葉神社天草市天草町高浜南 鳥居 合繊しめ縄 幅2,400~2,600mm×太さ150mm
水天宮 八坂神社天草市天草町高浜南合繊注連縄 幅186cm×太さ100㎜
水天宮 八坂神社天草市天草町高浜南合繊注連縄 幅235cm×太さ120㎜
高浜八幡宮天草市天草町高浜南合繊しめ縄 幅2,400~2,600mm×太さ150mm
高浜八幡宮天草市天草町高浜南合繊しめ縄 幅1,800~2,000mm×太さ120mm
月田菅原神社玉名市月田合繊しめ縄 幅3,000~3,500mm×太さ185mm
太田神宮天草市二浦町鳥居 合繊しめ縄 幅2,000~2,300mm×太さ120mm
太田神宮天草市二浦町拝殿 合繊しめ縄 幅1,000mm×太さ30mm
太田神宮 天草市二浦町境内 合繊左縄 6mm×30m 糸房26本

宮崎県

天神社 可愛神社宮崎県延岡市北川町長井幅2,800×太さ60mm
行縢神社宮崎県延岡市行縢町幅3.800㎜×太さ150㎜
行縢神社宮崎県延岡市行縢町幅3.300㎜×太さ 100㎜
松瀬天満神社宮崎県延岡市北川町川内名合繊しめ縄 幅2.400~2.600㎜×太さ150㎜
八幡神社宮崎市吉村町宮ノ脇特注品 合繊しめ縄 幅3,500mm×太さ150mm

鹿児島

霧島ホテル鹿児島県霧島市牧園町高千穂合繊左縄 30㎜ 麻色
廣田神社鹿児島県肝属郡東串良町池之原幅3.800㎜×太さ150㎜
廣田神社鹿児島県肝属郡東串良町池之原合繊しめ縄 幅3.000㎜×太さ150㎜
世乃主神社鹿児島県大島郡和泊町内城拝殿 合繊しめ縄 幅2.000~2.300㎜×太さ120㎜

匠シリーズ(3年保証)の納品実績

北海道

北海道

沼の上神社北海道紋別市沼の上神殿 幅1,500㎜×80㎜
沼の上神社北海道紋別市沼の上鳥居 幅3,800㎜×170㎜
富丘自治会北海道紋別郡興部町富丘幅3,000㎜×太さ100㎜
豊城神社北海道勇払郡むかわ町大原鳥居 幅3,500㎜×太さ170㎜

東北

岩手県

枋ノ木神社岩手県二戸市石切所幅1.800㎜×太さ100㎜

秋田県 

佐藤様秋田県由利本荘市鳥海町栗沢幅2,000mm×太さ100mm
大日霊神社秋田県由利本荘市福山鳥居 幅2,800㎜×太さ150㎜
優婆夷神社秋田県由利本荘市石脇鳥居 幅2,500㎜×太さ150㎜

宮城県

八幡神社宮城県石巻市桃生町給人町幅4,000㎜×太さ100㎜
新懇神社宮城県石巻市桃生町給人町幅2,800㎜×太さ100㎜ 房100㎜用×8
新懇神社宮城県石巻市桃生町給人町字東町幅3.200㎜×太さ120㎜
新懇神社宮城県石巻市桃生町給人町字東町幅2.200㎜×太さ120㎜
八幡神社宮城県石巻市桃生町寺崎幅4.000㎜×太さ150㎜

山形県

八坂神社山形県最上郡真室川町新町幅2,200㎜×太さ120㎜
八坂神社山形県最上郡真室川町新町幅2,200㎜×太さ120㎜
高木酒造(株)山形県村山市富並幅2,000㎜×太さ150㎜
津谷神社山形県最上郡戸沢村津谷拝殿 幅3,000㎜×太さ100㎜
津谷神社山形県最上郡戸沢村津谷鳥居 幅3,800㎜×太さ170㎜
瀧澤 神社山形県東田川郡庄内町狩川拝殿 幅2,500㎜×太さ120㎜

福島県

南柚木東太神宮福島県南相馬市鹿島区南柚木幅2,800㎜×太さ100㎜

関東

茨城県

小堤香取八幡神社茨城県古河市小堤拝殿 幅3.500㎜×太さ120㎜

栃木県

清原神社栃木県宇都宮市鐺山町幅2.500㎜×太さ150㎜

群馬県

前橋東照宮群馬県前橋市大手町拝殿前 幅3.800㎜×太さ170㎜

埼玉県

大内様埼玉県深谷市東大沼幅2,500㎜×太さ120㎜
三成研機(株)崇敬神社埼玉県日高市森戸新田幅1.200㎜×太さ60㎜

千葉県

亀山温泉ホテル千葉県君津市豊田幅2.200㎜×太さ120㎜
亀山温泉ホテル千葉県君津市豊田幅2.200㎜×太さ120㎜
亀山温泉ホテル千葉県君津市豊田幅2.200㎜×太さ120㎜
亀山温泉ホテル千葉県君津市豊田幅2.200㎜×太さ120㎜
亀山温泉ホテル千葉県君津市豊田幅2.200㎜×太さ120㎜
神明神社千葉県富津市亀田幅1.800㎜×太さ100㎜
御領様千葉県富津市亀田幅1.800㎜×太さ100㎜
山の神千葉県富津市亀田幅1.500㎜×太さ100㎜
天王様千葉県富津市亀田幅1.500㎜×太さ100㎜
根木内稲荷神社千葉県松戸市根木内幅3.800㎜×太さ100㎜
四社神社千葉県山武郡横芝光町屋形幅2.800㎜x太さ100㎜ ポリカ御幣付き
四社神社千葉県山武郡横芝光町屋形幅3.000㎜x太さ150㎜ ポリカ御幣付き
四社神社千葉県山武郡横芝光町屋形幅3.500㎜x太さ170㎜ ポリカ御幣付き
角山神社千葉県袖ケ浦市蔵波幅2,200㎜×太さ120㎜
神明神社千葉県勝浦市興津久保山台鳥居 幅3,500㎜×太さ100㎜
(宗)太上神社千葉県千葉市中央区登戸幅2.800㎜×太さ170㎜
時平神社千葉県八千代市大和田鳥居 幅2.500㎜×太さ120㎜
時平神社千葉県八千代市大和田鈴緒 輸入代用麻芯に白麻巻き

東京都

氷川神社東京都板橋区大原町鳥居 幅3.500㎜×太さ170㎜
氷川神社東京都板橋区大原町本殿 4.000㎜×太さ80㎜ 一文字型
稲荷神社東京都板橋区大原町鳥居 1.800㎜×太さ170㎜
稲荷神社東京都板橋区大原町本殿 2.000㎜×太さ80㎜ 一文字型

神奈川県

福家ホーム(株)神奈川県横須賀市根岸町幅1,300㎜×太さ60㎜

甲信越

新潟県

朝日神社新潟県長岡市川崎町拝殿 幅3,200㎜×太さ100㎜
朝日神社新潟県長岡市川崎町鳥居 幅3,500㎜×太さ150㎜

長野県

高市神社長野県上田市中央幅500㎜×太さ50㎜

山梨県

(有)山下染物工場 崇敬神社山梨県笛吹市御坂町八千蔵幅3.800㎜×太さ200㎜
桑原様山梨県富士吉田市大明見幅1,500㎜×太さ120㎜

北陸

富山県

中村八幡社富山県富山市山田中村幅1.000㎜x太さ80㎜
有磯神社 富山県高岡市太田拝殿 幅4.000㎜×太さ100㎜
熊野神社富山県富山市宮保拝殿 幅4.200㎜×太さ200㎜
城端神明宮富山県南砺市城端茅の輪 直径180㎝×太さ80㎜
姉倉比賣神社富山市呉羽拝殿 合繊しめ縄 幅3,860mm×太さ170㎜
姉倉比賣神社富山市呉羽鳥居 合繊しめ縄 幅2,400mm×太さ150㎜
姉倉比賣神社富山市呉羽手水舎 合繊しめ縄 幅2,730m×太さ100㎜
各願寺富山市婦中町仁王門 合繊しめ縄 幅3,250mm×太さ100㎜
各願寺富山市婦中町鳥居 合繊しめ縄 幅1,800mm×太さ100㎜
各願寺富山市婦中町滝 合繊しめ縄 一文字型 幅10,000mm×太さ50㎜
各願寺富山市婦中町祠 合繊しめ縄 一文字型 幅930mm×太さ30㎜

福井県

五皇神社福井県越前市文室町幅4.200㎜×太さ150㎜
五皇神社福井県越前市文室町幅4.000㎜×太さ150㎜
白山神社福井県勝山市遅羽町比島幅2.200㎜×太さ100㎜

中部

岐阜県

加茂神社岐阜県加茂郡川辺町福島幅2,200㎜×太さ100㎜
加茂神社岐阜県加茂郡川辺町福島幅3,800㎜×太さ150㎜
熊野神社岐阜県関市倉知幅3.000㎜×太さ60㎜ 牛蒡型
熊野神社岐阜県関市倉知幅2.500㎜×太さ60㎜ 牛蒡型
熊野神社岐阜県関市倉知幅1.100㎜×太さ80㎜ 牛蒡型
熊野神社岐阜県関市倉知幅1.100㎜×太さ100㎜ 牛蒡型

静岡県

大本山 方広寺静岡県浜松市北区引佐町奥山幅4.000㎜×太さ150㎜
中野新田水神社静岡県静岡市駿河区中野新田拝殿 幅3,500㎜×太さ200㎜
横山八幡神社静岡県浜松市天竜区横山町拝殿 幅3,500mm×太さ120㎜
横山八幡神社静岡県浜松市天竜区横山町鳥居 幅3,000mm×太さ120㎜
横山八幡神社 静岡県浜松市天竜区横山町末社 幅2,500mm×太さ100mm
横山八幡神社静岡県浜松市天竜区横山町社務所 幅2,000mm×太さ100mm
横山八幡神社静岡県浜松市天竜区横山町幅1,500mm×太さ100mm
愛宕神社静岡県御前崎市幅1.800㎜x太さ100㎜
小山八幡宮静岡県熱海市下多賀鳥居 幅3.200㎜x太さ120㎜
川手様静岡県磐田市大久保山車 幅2,000㎜×太さ120㎜
明之宮神社静岡県袋井市西ケ崎幅1,800㎜×太さ100㎜
山神社静岡県御殿場市中清水幅1.800㎜×太さ100㎜
浅間山神神社静岡県富士市西船津幅3.000㎜×太さ100㎜

愛知県

瀬木御嶽神社愛知県常滑市樽水町幅2.800㎜x太さ100㎜
河和天神社愛知県知多郡美浜町河和上前田拝殿 幅3.000㎜x太さ200㎜ ポリカ御幣付き
河和天神社愛知県知多郡美浜町河和上前田鳥居 幅3.500㎜x太さ170㎜ ポリカ御幣付き
尾崎白山社 秋葉社その他愛知県江南市尾崎町屋敷幅550㎜x太さ60㎜ 牛蒡型 3本
則定熊野神社愛知県豊田市則定町鳥居 幅1,800㎜×太さ100㎜
舟多神社愛知県新城市乗本幅2,800㎜×太さ200㎜
浜六熊野神社愛知県西尾市上町浜屋敷幅2.800㎜×太さ150㎜

近畿

滋賀県

宅屋天満宮滋賀県栗東市出庭合繊左縄 12㎜ 糸房付き 麻色
宅屋天満宮滋賀県栗東市出庭鳥居 幅2,000㎜×太さ100㎜
宅屋天満宮滋賀県栗東市出庭 鳥居 幅3,000㎜×太さ120㎜
加茂神社滋賀県高島市安曇川町四津川小宮 幅2,200㎜×太さ100㎜
加茂神社滋賀県高島市安曇川町四津川本殿 幅2,500㎜×太さ150㎜
三重生神社滋賀県高島市安曇川町常磐木幅2,500㎜×太さ150㎜
(株)吉仁園滋賀県守山市木浜町幅2,500㎜×太さ100㎜
白山神社滋賀県長浜市宮司町幣殿 牛蒡型 幅2.000㎜×太さ60㎜
白山神社滋賀県長浜市宮司町権現様 牛蒡型 500㎜×太さ30㎜
白山神社滋賀県長浜市宮司町薬師堂 牛蒡型 幅1.000㎜×太さ60㎜
白山神社滋賀県長浜市宮司町善光神社 鼓胴型 幅800㎜×太さ30㎜ 神棚用
白山神社滋賀県長浜市宮司町金刀比羅神社 鼓胴型 幅550㎜×太さ30㎜ 神棚用

大阪府

(株)キューブスパイス大阪府大阪市北区天神橋幅3,000㎜×太さ200㎜
大阪府木材連合会大阪府大阪市住之江区平林南幅1,800㎜×太さ100㎜ 両端房加工
飛田新地料理組合 北門白龍大明神 大阪府大阪市西成区山王幅3.000㎜×太さ150㎜
飛田新地料理組合 北門白龍大明神 大阪府大阪市西成区山王幅1.300㎜×太さ100㎜
高良神社大阪府寝屋川市打上元町幅2.000㎜×太さ100㎜

兵庫県

今福八幡神社兵庫県尼崎市今福鳥居 幅3.800㎜x太さ100㎜
安川神社兵庫県豊岡市百合地鳥居 幅4.000㎜x太さ170㎜
安川神社兵庫県豊岡市百合地鳥居 幅3.000㎜x太さ150㎜
安川神社兵庫県豊岡市百合地鳥居 幅2.000㎜x太さ100㎜
貴船神社兵庫県多可郡多可町八千代区中野間本殿 幅4.200㎜×太さ200㎜ 牛蒡型
アスク三共美芸(有)兵庫県南あわじ市山添全長1,500㎜×太さ120㎜ 両房仕様

和歌山県

下和田諏訪神社和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田幅3.200㎜×太さ120㎜

中国

鳥取県

岩屋神社鳥取県西伯郡大山町加茂本殿 一文字型 幅1,000㎜×太さ80㎜
岩屋神社鳥取県西伯郡大山町加茂鳥居 幅2,800㎜×太さ120㎜
湊神社鳥取県岩美郡岩美町岩本幅3,800㎜×太さ200㎜
岩屋神社鳥取県西伯郡大山町加茂幅2.800㎜×太さ100㎜

島根県

大元神社島根県浜田市金城町今福幅2.200㎜x太さ100㎜ ポリカ御幣付き
津門神社島根県江津市波子町幅4,800㎜×太さ120㎜
劔玉神社島根県鹿足郡吉賀町抜月拝殿 幅2,200㎜×太さ100㎜
劔玉神社島根県鹿足郡吉賀町抜月拝殿 幅2,200㎜×太さ120㎜

岡山県

古川神社岡山県苫田郡鏡野町原本殿 幅2,800㎜×太さ120㎜
古川神社岡山県苫田郡鏡野町原拝殿 幅3,200㎜×太さ170㎜
八代神社岡山県新見市大佐永富鳥居 幅3,500㎜×太さ120㎜

広島県

小田八幡神社広島県東広島市河内町小田幅3,000㎜×太さ80㎜
小田八幡神社広島県東広島市河内町小田幅3,500㎜×太さ100㎜
小田八幡神社広島県東広島市河内町小田幅5,500㎜×太さ100㎜
西調子部落広島県山県郡安芸太田町下筒賀幅1,500㎜×太さ100㎜
舞綱八幡神社広島県山県郡北広島町舞綱幅2,800㎜×太さ150㎜
宍戸司箭神社広島県安芸高田市拝殿前 幅2.800㎜×太さ150㎜
宍戸司箭神社広島県安芸高田市本殿前 幅1.800㎜×太さ60㎜
宍戸司箭神社広島県安芸高田市 稲荷社 合繊左縄 30㎜
宍戸司箭神社広島県安芸高田市鳥居本殿前 合繊左縄 30㎜
宍戸司箭神社広島県安芸高田市鳥居 参道入口 合繊左縄 30㎜

四国

香川県

本島町自治会香川県丸亀市本島町泊幅4.000㎜x太さ100㎜
本島町自治会香川県丸亀市本島町泊幅4.000㎜x太さ170㎜
本島町自治会香川県丸亀市本島町泊幅3.200㎜x太さ100㎜

愛媛県

塩竃神社愛媛県今治市伯方町木浦幅2,000㎜×太さ150㎜
大宮神社愛媛県南宇和郡愛南町上大道幅2.000㎜×太さ150㎜

九州

福岡県

第15代横綱 初代梅ヶ谷銅像 台座福岡県朝倉市杷木池田幅2.000㎜×太さ150㎜ ポリカ御幣付き
蕨原神社福岡県八女市矢部村北矢部幅2.200㎜x太さ120㎜
欠塚 熊野宮神社福岡県筑後市前津幅2,200㎜×120㎜
日吉神社福岡県朝倉市長渕拝殿 幅3,200㎜×太さ200㎜ 両房仕様
蒲生八幡神社福岡県北九州市小倉南区蒲生幅800㎜×太さ100㎜
常磐神社福岡県みやま市高田町永治幅2,500㎜×太さ120㎜
農事組合法人 農漆営農組合福岡県京都郡苅田町与原拝殿 幅4,000㎜×太さ150㎜
佐田神社福岡県朝倉市佐田幅2.000㎜×太さ100㎜
佐田神社福岡県朝倉市佐田幅1.800㎜×太さ100㎜
天満神社福岡県小郡市二森鳥居 幅2.000㎜×太さ100㎜
天満神社福岡県小郡市二森鳥居 2.500㎜×太さ100㎜
天満神社福岡県小郡市二森荒神様 幅3.500㎜×太さ80㎜
天満神社福岡県小郡市二森合繊左縄 16㎜
亀甲町内会福岡県八女市亀甲幅2.500㎜×太さ170㎜

長崎県

大山神社長崎県五島市富江町山手幅2.000㎜x太さ150㎜
大山神社長崎県五島市富江町山手幅2.500㎜x太さ100㎜
大山神社長崎県五島市富江町山手幅1.500㎜x太さ100㎜
白鳥神社長崎県南松浦郡新上五島町榊ノ浦郷幅3,000㎜×太さ150㎜
塩釜神社長崎県南松浦郡新上五島町榊ノ浦郷幅2,200㎜×太さ150㎜
野々切町神社長崎県五島市野々切町鳥居 幅2,000㎜×太さ150㎜
金刀比羅神社長崎県佐世保市江迎町北平幅2,200㎜×太さ100㎜

大分県

佐伯重工業(株)崇敬神社大分県佐伯市鶴谷町幅2.200㎜×太さ120㎜
呉崎産土神社大分県豊後高田市呉崎幅3,500㎜×太さ150㎜

熊本県

(有)永松建設熊本県玉名郡南関町肥猪拝殿 幅2,500㎜×太さ120㎜
星ヶ峰天満宮熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併鳥居 幅1,500㎜×太さ80㎜
上牟田 加藤神社熊本県山鹿市鹿央町持松拝殿 幅2,000㎜×太さ100㎜
住吉神社熊本県水俣市越小場 幅3.000㎜×太さ150㎜
住吉神社熊本県水俣市越小場幅2.500㎜×太さ150㎜
住吉神社熊本県水俣市越小場幅2.500㎜×太さ120㎜
住吉神社熊本県水俣市越小場幅1.800㎜×太さ120㎜

宮崎県

土持神社宮崎県宮崎市曽師町鳥居 幅3,000㎜×太さ100㎜